今日も朝から暑~~いです昼間は全く外に出られません。ガーデニングしたくても朝の涼しい内だけです。
夕方は蚊が多くなるので余り長く外に出ていたくないです畑の中の草が気になっていますが・・・・
我が家の花壇に植えた“ペチュニア・ブリエッタ”はすごい成長です。ほふく性でコンモリどんどん大きくなります。
挿し木も簡単です。切り戻しも兼ねてたくさん挿しました。
↓センニチコウとペチュニアの色を合わせて寄せ植えしています。
↓挿し木で成長した“ペチュニア”と“イングリッシュラベンラー”の寄せ植え。
↓こちらも挿し木した“ペチュニア”を半分土に埋まったポットの中に植えました。
もっと成長すれば鉢からこぼれる様に咲いてくれるはずです。
↓今年地植えして根付いてくれた“紫陽花・アナベル”をドライフラワーにしました。
アナベルはドライに出来る紫陽花でグリーンが濃くなり花びらが少し硬くなって来た頃が良いそうです。
咲いているもの全てカットして玄関の壁に吊るしました。自然乾燥で良いそうです。
↓今日のワンコ《ニア》です。エアコンの中は涼しくて良く寝れるね