朝は晴れていましたが午後から曇ってきました
雨は降っていません
我が家のシンボルローズ「ダムドゥシュノンソー」が満開を迎えています
耐病性が強く生育強健
春には枝いっぱいに大輪の花を咲かせてくれます
デッキテラスに誘引しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/9d/859dbe9dadb98c4b83e358977f89c4a2.jpg)
テラスからはみ出して咲く姿は見応えがあります😁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/01/2d466930859127dc7bfe8263dd3b68f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/9c/fdd2cfc7d8763f7ec40415803a2acc6e.jpg)
遅咲きの「バレリーナ」が咲き始めました
アーチに誘引しています
クマバチがたくさん来ていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e0/ee9d1c8ce00ddce605a2c084fd8f4230.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/d0/42844a10ab852ba7292af08cb91b1bb4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/db/f4d7d2d4e4f0e1b7c20b12c22e5a71cf.jpg)
「ストロベリーアイス」も満開
グラデーションがとてもきれいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/37/e0e2368fa34befd9e147f316b6a8b264.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/cb/de46bc3d348735c45958e71fc4ab748f.jpg)
この子も遅咲き「アルテミス」
段差剪定で高さを変えて剪定し、花が上から下まで咲くように工夫しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/48/42bfce6b7c3bd530decbf010334a39eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/61/d628dd5c3b682108001a2757a65f844c.jpg)
隣にはクレマチス「ロウグチ」
紫のベル型の花です
鉢植えで育てています
新枝咲き
アルテミスとのコラボも素敵です^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/50/4a2cd02fbead83cdf45f9fdf87e547f6.jpg)
「ルージュピエールドゥロンサール」も満開まじかです
軒下なのでお花が長持ち💗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/10/57f2e49625c278089fd41926e3223ef2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/bc/1842ce1b82fc0388b2cf9283fbeea831.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/c4/145bd4e5e55efd980d7c8cbfafb66b2e.jpg)
クレマチス「ロゼア」
新枝咲き
かなり伸びてからお花が咲くのでシマトネリコに誘引しています
俯いて咲く花姿は可憐です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/c2/23452f23e55ef258f19f42f244596aef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/07/bd125583a0f34d0f694b019c2cbc2077.jpg)