朝のうちは雨が少し降りましたが
その後青空が広がりました
夕方は風が強く肌寒くなりました
今日の我が家の夏野菜の様子です
4/16に植え付けしているのでかなり大きくなりました
「キュウリ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/dc/2cae958a12febff0631540db28d79b61.jpg)
たくさん実が付いています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/22/b0952151aa5d9eb3831a83799908fd2d.jpg)
「ナス」
一番花の下2本の脇芽を伸ばし
その下の脇芽は全て摘みます
今年も3本仕立ての予定です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/c2/4293fa75d4b10ab621d3dc81f2af5bb6.jpg)
薄皮ミニトマト「ピンキー」
毎年この品種を育てています
脇芽をこまめに取って1本仕立てです
雨除けのビニールを設置しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/e4/e955fc1908bba4571aac57bb7d3452ba.jpg)
実が付いています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/fc/0f77b8600039ead70dd41861c6da6252.jpg)
「ミョウガ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/81/b801348c0229ef92f232c5656e775d02.jpg)
画像がありませんがピーマンも育てています
先日スナップエンドウを撤去したので
その後に「オクラ」の種を蒔きました
発芽待ちです
本日のバラの様子も少し
「ガブリエル」
蕾がたくさん上がっています
これからがとても楽しみ♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/c8/acd6772e61ec6d7857df4a49d8b66235.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/16/1a424d40bc27d2feb59cef218a420de2.jpg)
「ブラックティー」
二番花です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/68/fa145eab123745a034f7f066b85dac4c.jpg)
「チャールストン」
この子もニ番花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/96/58f06fdf972716f5a9f9edce928595b5.jpg)
満開のクレマチス「コンテスドブウショウ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/fc/bff2cdd2111c05e6565d56718e8fc245.jpg)