のんびり ゆったり(*^_^*)

今朝の秋バラ&水栽培ヒヤシンス

昨日の雨が上がり秋晴れになりました
気温も上がり少し動くと汗が出ます💦
我が家のバラも
昨日の雨でかなり散りました
今朝の画像から

門のパーゴラに誘引している「コーネリア
すごく元気です




我が家のシンボルローズ「ダムドゥシュノンソー
本来の大きさでたくさん咲いています



 「ボレロ
美しいღ❤ღ´ェ`*)ぽっ




咲き始めの美しさは心を奪われます💗



シャンテロゼミサト


パパメイアン
挿し木で更新した株です
親株は枯れてしまいました😢 


カブキ




今年も「水栽培ヒヤシンス」を始めました
毎年2個だけ
今年は白と紫


球根は前もって冷蔵庫で保管せず
いきなり冷蔵庫の中で発根を待ちます
寒さと暗さがちょうど良い環境になります
球根の底ぎりぎりに水が浸るようにします
最近はこの方法で毎年やっています

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ガーデニング」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事