Happy day ♪

怒涛の3日間!

今日から10月!

 

今日の記事は、「こんなこともあった」というわが家の日記のような記事ですので

なんならスルーしちゃってください(笑)

9月は26日~28日まで、北海道 余市から夫のお兄さん夫婦と娘の3人が

来ることになって、9月半ばから その準備に追われていた

当然うちの息子一家や娘も家に泊まるし、弟と娘、お兄さんの息子一家、も来るので

わが家は旅館状態になる

汚れていた障子の張り替えや、寝る場所確保のため、とにかく捨てた!

26日は結局、大人12人、小中学生各1人づつ、赤ちゃん2人,もうなにがなんだか!

若者たちだけでパチリ!

 

翌日は甥の娘の運動会を見て、夜は12人と赤ちゃん一人でお店を予約して・・

その後はカラオケ大会で12時まで

  

ちなみに26日の料理は全て 夫がつくりました

お刺身4種盛り合わせ、シメサバ、筑前煮、レンコンのキンピラ、煮穴子、

ステーキ、いくら丼・・・

 

28日に羽田まで見送りに行って・・・ハァ~~  終わったぁ~

 

 月曜日から始まった朝ドラ「マッサン」には、余市のニッカの場面で

お兄さんの娘(姪)が ほんのちょっぴりエキストラで出ていました。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

hirorin
☆和さん
こんなことは多分もうないと思うので
みんな集まってくれたんだと思います

本当に疲れましたが、いい思い出になりました

また鳥撮りに行こう!
hirorin
☆peru母さん
この大宴会は大人でも、本当に楽しいものでした
丸二日間、食べて飲んで、食べて飲んで、歌って・・

私も料理は苦手なので、それをやってくれるのは
確かにありがたい!
(私はひたすら洗い物専門)

カメラ撮影も私の係りなので
私はどこにも写っていないよ
って言うか、若者の中には入れないでしょ(笑)
和 さん
http://fisheye2.blog65.fc2.com/
突然ページを間違ったかと思いました。
たくさん集まりましたね。
とても賑やかそうでいいですね。
赤ちゃんが二人もいてはさぞでしたでしょう。
疲れますが時にはそんな時間も良いですね。
peru母
おつかれさま~
たまに大勢集まると、たいへんだけど、子供達には、楽しい思い出になった事でしょう。
旦那様がお料理って、すばらしい・・・
そこをやってくれるって理想でしょ~!>それは私が料理下手だから!

若者達の中にhirorinさん、居るのよね?
hirorin
♪xiaoさん
ありがとうございます
こんなことは、前にも後にもこれが最後だろうと
なんとか頑張りましたが、月・火曜日は
家から一歩も出ないでウトウト、ウダウダしていました(笑)

うちは私の両親との二世帯だったので
泊まることは大丈夫なのです
皆さんが喜んでくれて、良かったです。

xiao
ご苦労様でした
大勢のお客様のおもてなし、
さぞ、大変だったでしょうね。
ドッと疲れが出たんじゃないかな(笑)
でも、これだけの人数が泊まれるとは
すごいですね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2024年
人気記事