「一直線にいいかげん」

やっぱ、どう考えても
私の人生のタイトルは
「一直線にいいかげん」

肺がん

2012年11月12日 | 日記
こんばんは~~~
ruruちゃん 犬の画像、昨日のブログにアップしたからねぇ(^^)

今日は朝 某人からの電話が面白くなくて
それって 私を凹ます内容でね。。
それが苦で無気力になってしまって
ヒロちゃんが付き合ってって言う買い物にも行きたくなくなって

けど かなりしつこく娘とふたりで私を誘うから
仕方なく いっしょに 出かけた。

で~~~買い物の途中で 、またもや8番ラーメン。

そこで同じ町内の人に出会った・・。
が~~彼女はやせこけていた。
「どぉしたの?」って聞くと
「肺ガンなんだぁ」って 平然と言ってのけた。

ダメだぁ 私だったら 彼女のような態度じゃ終わらねぇや。
第一 8番ラーメンになんて 来ない。来れない。

間違いなく凹んで 凹んで 話にならんと思うう。
彼女に「精神的に大丈夫?」って 聞いたけど
「全然 平気。 元から なんでも気にしない人だから私は・・」

なんなんだ??この差は?

なんで凹まずにいられるの?
不思議だ  貴女は 平気ですか?
そんな訳 ねぇし。。

でもなぁ うらやましいよぉ
もしかしたら 彼女なりに凹んだだろぉけど
度合いが違うんだもん。
全く 明るい人だ うらやましいわ。

ミニチュアピンシャン3 匹

2012年11月12日 | 日記
今日は、うちの子3匹の散髪完了です。

同じ町内にカットの上手な人がいるので
以前から彼女に任せているんだけど

今回は私の希望で、姿形はどうでもいいから犬たちの負担(ストレス)を、より少なくなるように
身体中1㎜にしてもらった。

犬ってのは、より人間に忠実に生きるようなDNA仕組みになっている中、更に喜びもしないのにブラッシングや爪切りカット、シャンプー等の手入れが欠かせないのです。
だから、それらのストレスから解放してあげましょうって丸坊主にしたのである。

当然、飼う側の私の世話の数が減るって利点が
一番の根拠であるってのは隠せない本音なんだけどネ(^ .^)y-~~~

(まぁまぁそこはさて置き)


そしたら
トイプードル3匹が

ミニチュアピンシャン3匹になってしまった(~_~;)