「一直線にいいかげん」

やっぱ、どう考えても
私の人生のタイトルは
「一直線にいいかげん」

富士山だよ

2013年01月20日 | 日記


静岡に住む Friendさんから 送っていただきました。

昨日の 富士山だそうです。

富士山を目の前にして 大泣きしてしまったあの日を

思い出してしまいます。

あれは・・何年前?だったか

けいこちゃんが 連れてってくれたのです。

道の駅でした。

そこで けいこちゃんと正子さんは

何やら 植木を買っていました・・らしい。

が 私は目の前に広がる

雄大な富士山が とても 懐かしいやら 感動やらで

どうしても 目が離せなく・・涙がこぼれ

終いに 涙が止まらなくなっていました。

それからというもの

ただ見ることができなくなった富士山。

今までにも何度となしに 彼女から 写真を送ってもらったのですが

そうなると 今度は 彼女のその優しさに 感激で

本当に 嬉しい富士の写真です。



羨ましいですよねぇ 毎日のように

富士山が 拝めるなんてさぁ~~

立山も白山もいい。

しかし 富士山は 別の意味で

日本一と誇れる 山なだけあります。



しかも この富士山

山もいいけど 青空とのコントラス~~~

感動です 感激です。

パソコンのディスクトップに 飾ります。

出戻りの苦労

2013年01月19日 | 日記
夜に帰って来た息子。

子供たちの様子は どぉ? って 聞くと

元嫁の家を喜んでくれるように

一日中 嬉しいね って 言いながら

子供たちが 喜べるように 部屋作りしてた。 って。

向こうの家で そんな風に過ごせる仲なら

離婚なんて することないのに  と ぼやいてしまった。

もちろん そんな時は 無言の息子。



今 何を苦労しているかといいますと

犬たちを 自分に忠実にさせたくて 必死です。

特に3番目の犬に 苦労しています。

「仲良くしよう」って 捕まえようと必死ですが

それより 必死なのが 犬!!

捕まってたまるものかと 逃げまくり。

おやつを おとりに ~~ 「来ない~~」

犬を口実に かなり はしゃいでる息子。

私のベッドに入れば 犬たちも気を許すだろぉって

「お母さん ほらっ 見て」って言うので 見ると

確かに 息子の胸の上で 3番目犬が 横になってる

けど~~~~~僕のでっかい手が しっかり 上に乗ってるし

「可愛がってあげるから 仲良くしよう」って

言う尻から 逃げる犬。。


帰ってくる 息子に買っておいた パジャマを着てくれた。

これで 私たち夫婦とその子供 息子&娘 4人 お揃いのパジャマ。

「お揃いやねぇ」 って 言った瞬間

照れ隠しで 「はぁ~~?!」って。

明日もまだまだ 引越し行事で 慌ただしい息子・・。

少しでも 元気が出るように

美味しいもの 作るぜぇ~~。

生き甲斐が ひとつ 増えた。。

「先を見つめないで 今日を大切にしよう」って

息子が言う。

それって 判っているのです 

けど

口にすることで また 心が新たに 生き返るのでした。

最後の夜

2013年01月18日 | 日記
昨日の話は・・続きはカットです。

考えてみたら 書きたい事が多すぎるもん。

いい話も いっぱい 聞かせて頂いたけど

・・機会があれば 紹介させていただきます。


実は 孫たちは 明日から嫁の実家で生活します。

名前も 二人共 向こうのお宅の苗字に変わります。

「最後の夜」だと言えずに 笑顔で子供達と過ごしたであろう

息子の 心の痛さが・・感じられて 辛い一日でした。


どんなに どんなに愛していても

運命が違う道を選べと言ったら 選ばざるを得ないのですね。


でも「赤い糸」は 切れないのです。

待ちます・・家族みんなで待ちます。

可愛い子供たちが 帰ってくる日を・・。

願います・・一日でも 一回でも多く笑顔で過ごしてくれる事を。

時間だけが味方なんだと・・そう思いたいけど

私や旦那には そんなに 時間がない。

誰が こんな 筋書きを作ったのかなぁ~~。。


おやすみなさい

林ますみさん と

2013年01月17日 | 日記
気の毒ですが 本名なので仕方がありませんが

今日は「林ますみさん」宅 で 昼食でした。

10時過ぎに 電話を受け

「お昼 食べに来て」って 事で

大好きな人のお宅なので 行くことにしました。

が~~トンネルを抜けると

そこは 雪国でした。



20分 車で走ると こんなに 違うので びっくり。

こんなって 私たちの住むこの辺 雪ないし。。

でも 今年は雪が いつもの年の五分の一ですって。

おこもじ(葉っぱを 塩漬けにして置き 食べる時に 塩出しをし 炊いて食べる物を 言う)を

炊いたから 食べにおいで って。









それに加え



豆の炊いたの。



「みいでら」


ヒロちゃんは 実家へ来たように

ますみさんを 手伝います。



ご飯は「自分ちの お米?!




ごめん・・今日 私の運転で・・今 急に 疲れが~

残りは 明日にでもん続きを書きます。

おやすみ~~~~~。






芸能人

2013年01月16日 | 日記
今、若い女の子のグループが増えたりと

芸能界も激戦さながらの職場だそうだ。

実はリストラで仕事のない芸能人が

わんさかいて苦しい生活を体験しているらしい。

誘われいい気になって
都会に行かなくて
良かったと心から思う。

短いブログだけど、もう2時を回ったので
寝ます。おやすみ。