「愛理と尚哉 休日の過ごし方」+株+MTB(マウンテンバイク)

近所の公園~神戸界隈のイベントまで休日を楽しく過ごす様子を毎週更新予定。
子供が成長したので、株週記追加!?

回転寿司

2011-05-08 12:42:07 | 日記
長袖で出かけたが、今日は暑い。
半袖の肌着は格好悪いのでライフヘ
尚哉のTシャツ購入(480円レジにて2割引→384円)

即着替えてアイス

愛理が帰ってきたので昼食どこ行こ…
名神茨城IC近くの新鮮やへ

すいてる(まずいのか、入店が遅いのか、連休終わりやからか)

茨城に2店舗展開している地域の回転寿司みたい


イメージ的には、
にぎり長次郎、函館市場、大起水産みたいな感じ
カウンター内の板前に注文(高校生?)

サビ抜き注文すると国旗が付いてくる

愛理、眠たそう

味は良し
建物軒下のくもの巣、カウンターした側面の汚れが気になる。
高校生が寿司をにぎっているのはチョットどうかな…(スシロー、くらも同じ)
板前は、演歌歌手的な人がええなあ

カリフォルニアのSUSIアカデミーでは、
黒人がSUSIをにぎっているらしい…


近所にグランドオープンした中華料理屋へ
オープンイベント
ギョーザ100円
生中  200円
ザーサイ 50円
今日の晩ごはんはここや~

ギョーザ10人前食べようと思ったら…お一人様1人前(…)
生ビール中5杯呑んだろうと思ったら…お一人様1杯(…)
しかも中学生以上の方に限る(怒)
しかも会計時に、
ギョーザを割り引いた場合は生中の割引はありません(…)
どこにもそんなん書いてないやん
「よろしいでしょうか?」って(店長)
「あかん」って言ったらどうなるねん…(終)
味はふつう
価格割高
もう行きません(貧乏家族のため、器が小さい)
この御時世に飲食店新装しても…また潰れるやろ


連休最後の休日は買物やな~
今晩何食べる…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花満開

2011-05-05 18:12:50 | 日記
おばあちゃん家に行きました
ケーキを買いにコンツェルトへ

NANAって店に変わってた(悲)

ケーキはチョット高い感じ
店員はオバチャン
若い姉ちゃん雇わな客来んで~
オバチャンは、まんじゅう売っとけ

ミルフィーユのロールケーキ
周りがフワフワ、中パリパリで変な食感(おいしい)
ミルフィーフを縦にかじると
歯茎にミルフィーユが刺さる感じで痛い

おばあちゃん家は花だらけ



























今が一番いい季節
花を咲かす楽しみ(ワカル)

国華園へ

野菜を買いに行きました

やすぅい
日持ちする重たい野菜ばかり買いました

夜は花火

夜はチョット寒い

去年の花火の余り、まだあるなぁ

5/6 学校や
ゴールデンウィーク、あと土日でおわり、ナニしよ…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サッカー

2011-05-05 17:45:12 | 日記
5/1 ゼビオへ
スポーツ選手のサインがいっぱいありました。

ジェフ・ウイリアムス@阪神タイガース
ユニフォーム着てなかったら誰か分からへん

何かスポーツしたいけど…
何をしたらええか分からへん…
何か欲しくなる店内

寛平ちゃんの帽子や~(アースマラソン)

尚哉はサッカー練習用に
スターキックを買いました

サッカーボールにゴムひもをつけて
勝手にボールが帰ってくるやつ…

腰にマジックテープで固定

準備完了!

ズコッ!ズッコケました(痛)

あまり良い練習道具じゃないけど
尚哉は大喜びでした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花のフェスタこうべ2011

2011-05-01 08:07:27 | 日記
連休前の家庭訪問で用意したケーキ

先生は食べなかった様子(当たり前)
訪問件数の分だけ、ケーキとコーヒーは食べられないだろう
そもそも家庭訪問の趣旨は…
先生のレポートが見たい。
愛理ちゃん家の「ケーキが食べたかった。」って書いてあったりして…
遠慮なく食べてもらえる人間関係をつくらなあかんのとちゃうか~(難)

連休初日は王子動物園

連休初日はいい天気で人出も多い様子

大阪の天王寺動物園は、周辺のオッサンからしてデンジャラスゾーンやけど
ここの王子動物園は周辺からして安全なイメージ
子供達だけで行けそう

4/30
神戸総合運動公園へ
「花のフェスタこうべ2011」イベントがありました。
フリマ、野菜販売、植木市、露店など

アフリカ人の絵(高)
B4→50,000円
A4→10,000円
でも、綺麗だった

本日のメインイベント

仮面ライダーオーズショー
親子で楽しめた

エコカー…いいかも…

営利目的の露店は無く安い

駅近くは障害者施設の方々が食べ物を売ってました。
やきそば→100円
ホットドック→150円

尚哉の綱渡り

とても楽しい一日でした

染井吉野は散り、
牡丹桜?八重桜?

満開でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする