広めよう!バックギャモン

バックギャモン普及活動のブログです。

おもちゃ美術館イベント(記:西村)

2012-11-11 20:55:52 | ごあいさつ

2012年11月11日におもちゃ美術館で開催されたイベントに参加しました。

インストラクターは岡田、景山、中原、中村、西村、深澤(50音順)の6名が参加しました。

来場者はおもに4歳から12歳までのお子さんでした。一日で25名程度の方にゲームを楽しんでいただけました。

バックギャモン協会の他にどうぶつしょうぎ、オセロ、テーブルサッカーなどのゲーム団体も参加していました。空き時間にインストラクターも他のゲームを楽しみました。

私の個人的な雑感なのですが、普及活動で大切なことは、ルールを他の人にスマートに伝えてゲームを広めることでも、周囲に見られながら先生役でゲームを教えることで自己顕示欲、承認欲求を満たすことでもないと思います。

今回のイベントでは中原さん、深澤さんが初参加してくれました。お二人の教え方は、インストラクションの方法としては拙いのですが、最終的にはどのお客さんもゲームの終盤でとても楽しそうに興奮しながらゲームをしていました。普及活動、インストラクションで一番大切なことは、相手と自分の2人で楽しい時間を共有すること、その楽しむための方法がボードゲームであり、バックギャモンだろうと思います。

バックギャモンを教えたことがなくてルールの説明の方法がよくわからない方も一度イベントに遊びにいらしてくれればと思います。その場でちょっと教えてみて楽しかったらそれで成功でよいのかな、と思います。キューブなしのバックギャモンの説明は難しいものではありません。ルール説明の方法等はすぐにわかります。

ご来場いただいた皆様、インストラクター参加してくれた皆さんありがとうございました。

 

 

 

 


ドロッセルマイヤーズ・バックギャモンナイト(望月)

2011-09-20 21:41:15 | ごあいさつ
9月17日(土)にドロッセルマイヤーズが主催する普及・販促イベントに参加してきました。
JBLからスタッフとして参加したのは望月・林・中村(慶)・小野の4名です。
場所は四谷のリバネスカフェになります。

お店のブログに当日の様子は載っているので、
雰囲気はそちらで察して頂ければと思います。結論から言うと29人も参加して大盛り上がり、ボードもたくさん売れて
大成功、ということです。
今回はドロッセルの渡辺さんがスライドを用意してルール説明などを行ってくれたので、私たちは
実際にゲームが始まってから周りについてヘルプする感じでした。

そのルール説明のスライドがいろいろ工夫されていて、非常に勉強になりました。
一部を下に載せます。




まず、バックギャモンのルールに進む前に、バックギャモンの魅力について説明しています。おそらく時間の40%近くが
この魅力についての説明になっていたと思います。
私だと、ルール説明をしながら合間合間に魅力について語る展開が多いのですが、こうしてルール説明を一切せずに魅力について
とうとうと語り、参加者に期待感を高めていく手法は斬新でした。

また場を盛り上げていくために、いろいろなネタも紹介して笑いを取っています。


だんだんと雰囲気が良くなっていきます。

方式はチップを5枚ずつ持ってのキューブレスバトル形式。チップが多い人から入賞になります。
また、最後にチップの数x100円が割引になるという楽しいシステムでした。

イベント終了後に参加者に促されて望月vs中村のエキシビジョン対局も行いました。これは参加者にとっては
新鮮だったらしくて、良い企画になりました。

いろいろと勉強になった一夜でした。
ドロッセルマイヤーズの渡辺店長に感謝いたします。

広めよう!バックギャモンブログ開設

2007-12-09 03:14:47 | ごあいさつ
こんにちは。ブログ開設者の望月正行です。

ここにはバックギャモンの普及活動の記録を残していこうと思います。
私1人で書くわけではなく、普及活動に携わっている有志の人々で順番に
書いていこうと思っています。(書きたい方は望月まで連絡ください。)

近年はバックギャモンを一般にプロモーションしていく機会が増えました。
日本バックギャモン協会では1年で20回近く普及活動が行われていると思います。
ほとんどは記録に残らずに埋もれてしまうので、ブログが有効に
活用されればそういった記録を残すことができ、さらに普及活動自体の宣伝にも
なると思っています。

バックギャモンを初めての人に教えるのは、すごく楽しいことです。
自分が当たり前のように楽しんでいるゲームの新しい側面を発見したりします。
教えた相手によって様々な反応があります。そのうちの誰かはバックギャモンにはまるかもしれません。私が、そうでした。19歳の夏、初めて原宿の"Cafe Des Pres"という所に先輩に連れられて出かけ、そこで出会ったゲームが私の人生を
変えてしまいました。完全に。
だから、バックギャモンを教える、というのは相手の人生を少し変えてしまうことかもしれません。わくわくしませんか?

さあ、バックギャモンという素晴らしいゲームを一緒に広めていきましょう!