釜山より愛をこめて ~From Busan with LOVE~ 

釜山での珍生活の日々・韓国についてをつづります。
日本・韓国両国の友人たちに愛をこめて♪

ヨロブン アンニョンハセヨ♪

ようこそおいで下さいました。 このブログは2006年から2009年の3年間、韓国・釜山での生活の記録、そして、その後の韓国訪問を中心に書いています。自分の記録としてまとめていますので、かなり古い記事もUPされていますが、このブログが日韓相互の理解と友好の一端になればと思います。 なお、このブログの文章・画像の無断転載・使用は一切禁止しております。

その32 釜山一、いや韓国一おいしいトッポッキ♪/釜山へGO!2012年 夏

2012年09月16日 | マシッソヨ!
2012年 8月12日アガシ姉妹と別れた後、海岸を散歩してみる。海雲台海岸ほどではないけれど、海水浴客が海を楽しんでいた。沖の方では、海岸警備のジェットスキーやボートが海水浴客を監視していた。海岸には、鍛えられたモムチャンのライフガードもいたよ~やっぱ、海岸で遊ぶっていう計画を立てるべきだったかなあ~とちょっと後悔。。。が、あれこれやりたいことがある今回のツアーでのんびり海岸で日光浴は、もったいな . . . 本文を読む

その31 おまちかね パッピンス♪/釜山へGO!2012年 夏

2012年09月15日 | マシッソヨ!
2012年 8月12日カムジャタンをたらふく食べた後は、デザート♪ということで、パッピンスを食べに行く。パッピンスはこの時期、カフェでもどこでも置いてあるのだけれど、大きさや何がのっかっているか?などによっても値段が違う。。。アガシ姉妹においしいパッピンスの店を探しておいて~と頼んでおいたのだけれど思いつかないってことで、イバドンの下の階にあったカフェにそのままなだれ込む。もともとパッピンス(&# . . . 本文を読む

その30 イバドンのカムジャタンと韓国式宣伝カー/釜山へGO!2012年 夏

2012年09月14日 | マシッソヨ!
2012年 8月12日久しぶりにあったアガシ姉妹は、すっかり背も伸びて大人っぽくなっていた。そりゃあそうだわねえ~。3年ぶりだもの。韓国語も日本語もOKなのだけれど、日本語をこのところ話していないので、忘れてしまいそうと言う。日本からのおみやげをあげて、早速、料理を注文。ここ이바돔(イバドン)はカムジャタンのチェーン店。移転前よりコジャレたつくりになってお . . . 本文を読む

その27 カッパ寿司&韓国の飲み屋/釜山へGO!2012年 夏

2012年09月11日 | マシッソヨ!
2012年 8月11日日本で韓国料理がブームなように、韓国では日本食ブーム。ま、もとから日式と言われる、日本風の(あくまで日本風)居酒屋は多いんだけれど、最近は店の名前も日本語にするところが多くなった。ここのお店は「火のくし」日本語のお店の名前としては、ちょっと変わっている。ま、串焼きは火を使って焼くからねえ~。そのままだけれど。こちらは海雲台で見つけたお店。「へや」って。ま、確かに「部屋」なんで . . . 本文を読む

その26 チョッパル♪&気を取り直して/釜山へGO!2012年 夏

2012年09月10日 | マシッソヨ!
2012年 8月11日財布を無くしたYちゃんだったけれど、パスポートは入っていなかった。コピーのみ。日本に連絡したらすぐにカードを止めることができた。大きなお買い物は全て済んでいたので、カードを止めても問題はない。旅行中の飲み食いは共有のお金でいける。不幸中の幸いとしか言えない。で、この日は、南浦洞にあるチョッパル通りでチョッパル족발(豚足)を食べることにしていたので、 . . . 本文を読む

その23 光復路そぞろ歩き ホットック/釜山へGO!2012年 夏

2012年09月07日 | マシッソヨ!
 2012年 8月11日国際市場からPIFF広場をまわって光復路へGO!ここをぶらぶらしながら、ロッテ百貨店光復店へ行こうっていう計画。夏休み中なので、暑い中でも多くの観光客、遊びに来た若者など人がいっぱい。ゆっくりあちこち見て歩きたいけれど、暑いので長時間のアイショッピングはムリ。かといって、冷たい物を飲むためにカフェに入ってしまうと、そこで動かなくなってしまう。がんばって、光復路を歩 . . . 本文を読む

韓国の「秋の味覚」と言えば“チョノ”

2012年09月04日 | マシッソヨ!
旅行記も20でちょっと一息。9月に入りましたねえ~。まだまだ暑い日が続いていますが、それでも秋の気配があちこちに感じられます。○○の秋というように、何をやるにもちょうどいい季節が秋なのですが、もちろん「食欲の秋」の私おいしいものが一杯の秋はいいですよねえ~。さて、日本で「秋の味覚」と言えば「サンマ」が一番にあげられますね。脂の乗ったサンマ、七輪で炭焼きにして~~、もうたまりませんでは、韓国で「秋の . . . 本文を読む

その20 灯台タクシー~ハルメカヤミルミョン/釜山へGO!2012年 夏

2012年09月03日 | マシッソヨ!
2012年 8月11日船から降り、しばらく休憩してから、さあ、南浦洞へGO!海雲台から南浦洞へ行くには地下鉄はものすごく時間がかかる。乗り換えもいるし。一般より高いけれど、急行バス(要所しか停車しない)があることはあるが、このあたりどこから乗るのかちょっと不明。ここはやっぱりタクシーで、ささ~と行ってしまおう!ってことで、タクシーを拾う。遊覧船乗り場近くのタクシー乗り場まで行ったらちょうど灯台コー . . . 本文を読む

その17 豚皮スユクと釜山ブランド/釜山へGO!2012年 夏

2012年08月31日 | マシッソヨ!
2012年 8月10日すっかり眠くなってしまったNさんを引き連れて行った2次会。どこをどう歩いたのか、サッパリ???大淵(デヨン)には違いないけれど、Tさん達の行きつけのお店のようで、アジュンマが仕切っていた。もちろん、観光客なんてだ~~~れもおらず、完全ジモティのみここで注文したのが껍데기(コッテギ 豚の皮)のスユク(茹でたもの)豚の皮って日本では一般的 . . . 本文を読む

その16 サンギョプサルと釜山サラン/釜山へGO!2012年 夏

2012年08月30日 | マシッソヨ!
2012年8月10日着替えもそこそこにタクシーを拾い、大淵(デヨン)へと急ぐ。退勤時間なので、どの道を通っても混むのだ。何とか待ち合わせの時間5分ほどの遅れで到着!目印にしていたお店の前にNさんとTさんが向かえに来てくれていた。挨拶もそこそこに小道の方に入っていくと、結構、新しいサンギョプサル屋さん。すでに席が用意してあり、待っていてくれたようだ。いつも悪いねえ~しかし、Tさんと会う時はいつもサン . . . 本文を読む

その13 お昼はハガオン/釜山へGO!2012年 夏

2012年08月27日 | マシッソヨ!
2012年8月10日 お買い物も済んだ私たちはまたまたこのブログでおなじみのハガオンにお昼ご飯を食べに行くことに。買ったお土産をいったんホテルの部屋におきに行き、ご飯を食べたら、そのまま中洞のEマートに行って韓国食のおみやげを買おうという計画。私の買いたい食品は、たいてい市場のマートにあると思うのだけれど、Yちゃんが欲しいのは韓国製のお菓子。となると、大きなマートの方があるのは確実だし、Eマート . . . 本文を読む

その9 やっぱり 朝はアワビ粥でしょ!/釜山へGO!2012年 夏

2012年08月23日 | マシッソヨ!
2012年8月10日天気予報を見ると夕立が起こるとか、所によって雨が降るとか全国的に不安定な天気になるという予報。しかし、あまり当たらずしかも、暑いことは暑いが、活動ができないほどではなく、特に海雲台は海風もあって涼しい♪L先生によると私たちが行く2日前まで、ものすごく暑く、夜でも外を歩きたくないくらいの暑さだったらしい。「暦の上で立秋を過ぎて、涼しくなりました~。ラッキーなときに来ましたね」と言 . . . 本文を読む

その6 東莱ナクチポックンで始める/釜山へGO!2012年 夏

2012年08月20日 | マシッソヨ!
2012年8月9日ホテルにチェックイン。もともと東横インは宿泊がお安いのに、会員になるとさらに安くなるってことなので、その場で会員になる。これで当初の予算より二人分で35000₩ほどお安くついた。15000₩の会員費を払っても2万₩ほどお安い!しかも、フロントのお姉さんがパラダイスの免税店で使えるクーポン券(1万₩分)を差し上げます。ホテルのカードを . . . 本文を読む

その21 最後の仕上げ コプチャン!/2011冬 釜山詣で

2012年08月02日 | マシッソヨ!
2011年1月6日ロッテ百貨店をあとにし、向かったのはコココプチャン(ホルモン)の超~~~有名店 日本ではホルモンはお安いけれど、韓国では逆にホルモンがお高いが!ほどよく脂がノっていてホントに美味しい!“ホルモンだ~~~~い好き”の従姉旦那に、絶対食べさせたいっ!とず~~~~と計画していたのだ。えっ?w(^_^)お昼にデジスユク(豚)を食べて、夜にまた肉なのかって?いいんだ . . . 本文を読む

その19 初めてのデジクッパ/2011冬 釜山詣で

2012年07月30日 | マシッソヨ!
2011年 1月6日さて、見学が終わりL先生の待つサンデュイデジクッパ店へ歩いて向かう。博物館からは徒歩で5分ほど。すでにL先生が表に並んでいてくれた。20分ほどの待ち時間だという。従姉夫婦と母と私、L先生、L先生の後輩も合流するということで6人だけれど、6人が一緒のテーブルになるのはとっても難しい。それくらいお客さんがいるのだ。ということで、3人ずつに分かれて食べることになった。従姉夫婦と母チー . . . 本文を読む