ハッピー&ピース・スカイ☆

ゴールデンレトリバー ピースとスカイの成長記録

日光・鬼怒川温泉旅行 その3

2019-09-06 12:58:13 | 旅行
こんにちは〜


旅行記の続きです。

ちょっと長くなりますが



今回お世話になるお宿はカーロリゾートの

鬼怒川 湯わん はじめてです。


まずは 入口で記念撮影📸





バックがよろしくないけど





玄関入って正面が フロントです。

靴を脱ぎスリッパに履き替えます。

帰りに下駄箱があったことを知る。笑




チェックインの手続きはフロントの奥のロビーで。

WiFi は フロントのみだそうです。
お部屋にもお願い🤲します。





フロントから見た 玄関入口の脇の階段を上がって





我が家は 二階のデラックスルーム 204号室です。


お部屋はスイートとデラックスルームがあり

どちらも 全室露天風呂付です。

スイートルームは 一階に2部屋。






デラックスルームは 内風呂が有るタイプと無いタイプが。




我が家は 内風呂なしのお部屋でした。残念。






予約時にお部屋の希望は出来ず 予約順だと言っていたが、3組しかいないのに、本当かな?笑

内風呂付の部屋空いていたのになぁ〜

内風呂がない部屋は 優先的に貸切風呂って書いてあったが チェックインの時説明無し

あ❗️ 私クレーマーですかね。

いや、クレームはつけていない

ここで言っているだけで 感想です。感想。笑





お部屋の広さは充分です。




奥の寝室部屋から露天風呂に行くのですが


脱衣場に仕切り 建具が無く 夫婦とはいえねぇ〜




寝室とリビング? 戸襖を閉めての入浴。





HPで 宿横に線路があり 部屋によってSL大樹が観れるって書いてたあったので

音が気になったけど 思った以上うるさくなかったです。二階だったからかな?





今回 マメに写真撮っておらず

宿の説明 微妙ですが。






ピース🐾 は 相変わらず ソファー大好き






スカイ君は 床がいいらしい。


このスカイ君が寛いでいる床ですが、歩くと

ミシミシと音が 私 SLの音より気になった。爆

あ、また言ってしまった。感想を。 笑


パパは早速 ビール🍺に 露天風呂




テレビを見ながら お部屋でまったりと。





楽しみの夕飯は スイートルームは部屋食ですが、

我が家デラックスルームは個室の食事処になります。

食事処は一階 ロビーの横になります。





障子の仕切りで個室になっているので ゆっくりと食事ができます。



お品書きはこちらです。





和食会席です。

色々あって 嬉しいですね。

何から食べようか迷い箸に、イケナイケナイ





土鍋で炊いた 炊き込みご飯は 食べ切れなかったら

おにぎり🍙にしますよ。って

言われたが、パパ全部食しましたよ 食べ過ぎだよ。





ピースカ🐾 床でまったりしていてくれるので





ゆっくり食事ができました。ありがとう



食後は ロビーで コーヒー☕️タイム。


カーログループの宿には大抵 セルフのコーヒーメーカーがあるんですが、ここは 器が良い

色々なタイプの器があり 10種類程

なんかテンション上がった

器って 大事ですよね〜 笑

写真撮ってないけど





お部屋に戻って 温泉にゆっくりと入り♨️


浴衣に着替えて(浴衣は階段脇に用意されておりました。色々ありましたよ。)


のんびり過ごし 夜が更けていきました。




今日はここまでです。


おしまい