裕君のblog

美容や健康食品関連・グルメ他その他の記事を書いています。
快適生活が送れる商品を紹介しますのでよろしくお願いします。

瀬戸内海の小さな島呉市豊浜町

2013年12月06日 | 日記


私は瀬戸内海の小さな島に住んでいます。


この島は周りが海に囲まれ、自然がとても豊かです。


平成17年呉市と合併して町名を呉市豊浜町と変更しました。


この島の主産業は第一産業である漁業と農業です。


平成20年11月お隣の蒲刈島との間に豊島大橋が架橋されたことにより島の生活は一変しました。


道路が整備され、バスが通うことになり、ネットで商品を買うことができるようになりました。



豊島大橋が開通したことにより、下蒲刈、蒲刈、豊浜、豊、関前の5つの島すべて橋が完成したことになり、


地域間の交流と連携を推進することができるようになり、各島々の多島美を見ることができます。


この5つの島は、飛び飛びとなっているので「とびしま海道」公募により名付けられました。


数年前光ファバーでパソコンができるようになり、暇なときはパソコンをしたり、デジカメ写真で島の風景をとっています。


私の家は海岸の近くにあります。


豊浜町は海に囲まれ、魚がよく釣れます。


休日にはたくさんの人が魚釣りに来ます。


また、この美しい景観がある「とびしま海道」には、たくさんの人がサイクリングにやって来ます。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿