etigoya のほほん生活

思いつくままダラダラと適当に

噴火湾です

2015年12月08日 | 日記
ウチの営業所で扱う製品は、主に森町の工場で作られています

ですからウチの仕事のほとんどは森町に行くこととなります

そうなると見える海は日本海の反対側

「太平洋」「噴火湾」です

なぜ噴火湾と呼ばれているかはわかりません(笑)



ここは噴火湾沿いに線路があるところで

列車を撮影している人がよくいる駐車帯です

久しぶりに天気がよかったので撮ってみましたが

最近はこんな感じの写真ばかり撮ってる気がします(笑)



予定されていた室蘭の仕事がキャンセルになってしまい

ちょっと暇になりそうです

天気が悪くなればもっと暇ですが











本日も大荒れ

2015年12月06日 | 日記
爆弾低気圧とまではいかないものの

今日で4日目も荒れた天気が続いています

まあ、その分仕事が減って楽ではありますが

ウチの営業所は年が明けると一気に暇になるのですが

今年はもっと早くそうなるかもしれません



もちろん日本海は大荒れです

休みになって以前に撮った写真を見返して思うのは

ほとんどの写真が天気が良くないこと

北海道とはそういう土地なんだと

改めて思いました




物欲センサー発動中

2015年12月04日 | 日記
ウチの会社ももうすぐボーナスの時期です

先月の給料で特別手当を少々いただいたのと

今月支給予定のボーナスで

ちょっと余裕ができるな・・

そう思ってしまったら

発動してしまった「物欲センサー」

候補はふたつ



レンズの拡充を目指すべく「M.ZUIKO DIGITAL ED 12mmF2.0」

単焦点レンズ群屈指の光学性能と言われるレンズです



E-M1を超える手ぶれ補正機能を持つ「E-M5 mk2」

予算をはるかにオーバーするうえに

E-M1とE-M10を所有する自分にとって

「三つもボディ持ってなにすんの?」

はい・・

まったくもってその通りです

12mmF2.0も12-40PROレンズもあるんでしょ?

はい・・

14-42EZもあります・・

やっぱ・・

もうちょっと冷静に考えましょう(笑)



















久しぶりの出張かな

2015年12月03日 | 日記
またもにゃん吉が私の部屋へ出張してくるようになったようです

下にいるとちび吉がちょっかいを出してくるからだと思います



ちび吉はいまが遊びたいさかりですから

それにつき合わされているにゃん吉はストレスが溜まるのでしょう



結局はちび吉も追いかけてきて

一緒に寝てるのですが(笑)

野良同士でも一人になると寂しいのですかね?








明日は大荒れだそうで

2015年12月02日 | 日記
12月になったものの

以外に暖かい日が続いています

明日も、大荒れとのことですが

雨の予報です



遠くの山には雪が見えています

ウチの本社がある恵庭はすでに根雪状態だそうです



荒天になるとウチの営業所は暇になります

忙しいと寝る暇もない

暇になるととことん暇

もっとうまくできないもんですかね?(笑)