etigoya のほほん生活

思いつくままダラダラと適当に

七飯にも大勝軒があるのです

2019年01月08日 | 日記
今日は日曜出勤の代休をもらいまして

かねてからの懸案であった「大勝軒」へ突撃を敢行

よって二回目の投稿となります



よくTVに出ていた「大勝軒」が七飯にもあるとのことで

三度目の挑戦にてようやく体験ができました

「大勝軒」と聞くと自分の中では「つけ麺」なのですが

こちらの「大勝軒」は「つけ麺」が有名な「大勝軒」とは系列が違うとのことです

よって店のメニューには中華麺とワンタン麺の2種類しかありません

以前は「チャーシュー麺」があったとのことですが

店主さんの体調があまり芳しくないらしく

今は提供できていないとのことでした



食した感想ですが

「かなりの煮干し感」「極濃魚介」です

全体にみたら関東でよくある「中華そば」ですが

魚介系が好きな人は絶対にハマるとおもいます

でも・・

自分にはちょっと合わないかな?と思ってしまいました

またいつか再挑戦したら違った感想になるのかな?とも思いますが

まずちょっとハードルを上げすぎた自分に反省を・・ですね(笑)







仕事始めは奥尻です

2019年01月08日 | 日記
今年一発目の仕事は「奥尻島」への配送でした



ハートランドフェリーの「カランセ奥尻」で2時間半ほどの船旅です

当日の奥尻海峡は3メートルの波

船酔いする自分にはきつかったです



奥尻に着いてしまえば1時間ほどで仕事は終了



鍋釣岩を見学しつつ

フェリーが1日1便しかないので次の日の8時まで待機

実質1時間ほどの仕事のために22時間を使うという

非常に不効率な仕事

もうしばらくはやりたくないのが正直な感想です

船旅は自分にはきつすぎます(笑)


今年はキャンプにいきたいな と思うのです

2019年01月01日 | 日記
12月30日から1月4日まで正月休みをもらえてゆっくりしています

去年はいろんなことがあって結構忙しかったので助かります

今年は人事的なことや業務的なことがいろいろ変わりそうで

今から頭が痛いわけですが

何とか乗り越えなければと思う元旦

今年の目標は

「キャンプデビュー」

なにやら世間では「キャンプブーム」とのこと

youtubeにもキャンプ動画がたくさん上がっていて

それを眺めつつ自分が使用するキャンプ用品を吟味しつつ妄想にふけっております

車の車検を上げて残った資金で道具をそろえて

身近なキャンプ場でよいので

今年は「ソロキャンプデビュー」を果たそう

もしうまくいくようであれば

いろんなところへ行ってみようと

妄想だけが先走っているのですが

まー

あまり気張らずにやってみようと思うわけです