今日は日曜出勤の代休をもらいまして
かねてからの懸案であった「大勝軒」へ突撃を敢行
よって二回目の投稿となります

よくTVに出ていた「大勝軒」が七飯にもあるとのことで
三度目の挑戦にてようやく体験ができました
「大勝軒」と聞くと自分の中では「つけ麺」なのですが
こちらの「大勝軒」は「つけ麺」が有名な「大勝軒」とは系列が違うとのことです
よって店のメニューには中華麺とワンタン麺の2種類しかありません
以前は「チャーシュー麺」があったとのことですが
店主さんの体調があまり芳しくないらしく
今は提供できていないとのことでした

食した感想ですが
「かなりの煮干し感」「極濃魚介」です
全体にみたら関東でよくある「中華そば」ですが
魚介系が好きな人は絶対にハマるとおもいます
でも・・
自分にはちょっと合わないかな?と思ってしまいました
またいつか再挑戦したら違った感想になるのかな?とも思いますが
まずちょっとハードルを上げすぎた自分に反省を・・ですね(笑)
かねてからの懸案であった「大勝軒」へ突撃を敢行
よって二回目の投稿となります

よくTVに出ていた「大勝軒」が七飯にもあるとのことで
三度目の挑戦にてようやく体験ができました
「大勝軒」と聞くと自分の中では「つけ麺」なのですが
こちらの「大勝軒」は「つけ麺」が有名な「大勝軒」とは系列が違うとのことです
よって店のメニューには中華麺とワンタン麺の2種類しかありません
以前は「チャーシュー麺」があったとのことですが
店主さんの体調があまり芳しくないらしく
今は提供できていないとのことでした

食した感想ですが
「かなりの煮干し感」「極濃魚介」です
全体にみたら関東でよくある「中華そば」ですが
魚介系が好きな人は絶対にハマるとおもいます
でも・・
自分にはちょっと合わないかな?と思ってしまいました
またいつか再挑戦したら違った感想になるのかな?とも思いますが
まずちょっとハードルを上げすぎた自分に反省を・・ですね(笑)