昨日入手した「サンミート木村」さんのお肉を
先日届いた「シナジートレーディング スーパー吸煙グリル スモークリーンⅢ」でいただきます
煙を吸い込み空気のカーテンにより油跳ねを抑え
余分な脂を落とす構造
結構( ・∀・)イイ!!
炭火コンロなどには敵うべくもないのですが
家でホットプレートよりはかなり良い感じ
サンミート木村さんのお肉もかなりおいしく
いい日曜になりました
自分の分はないのかといった表情のにゃん吉
さて明日からもまた忙しいのでかんばりますか
昨日入手した「サンミート木村」さんのお肉を
先日届いた「シナジートレーディング スーパー吸煙グリル スモークリーンⅢ」でいただきます
煙を吸い込み空気のカーテンにより油跳ねを抑え
余分な脂を落とす構造
結構( ・∀・)イイ!!
炭火コンロなどには敵うべくもないのですが
家でホットプレートよりはかなり良い感じ
サンミート木村さんのお肉もかなりおいしく
いい日曜になりました
自分の分はないのかといった表情のにゃん吉
さて明日からもまた忙しいのでかんばりますか
室蘭底引き網漁船が「イカ」を引いてるとのことで
急遽ポリコンテナを運ぶ仕事が来ました
久しぶりの室蘭朝一仕事
29日に荷を積んで夕方会社を出発
いつもの伊達市の山岡家午後6:30分
「鬼煮干しラーメン」
正直もう「鬼」メニューは敬遠しますw
順調に荷下ろしを済ませ
帰りの道すがら「サンミート木村」さんへ訪問
初めての訪問です
長万部にある「なんとなくよく聞く名前」のお肉屋さん
前日にこの話題で盛り上がったので「ぜひとも入手」すべく立ちよった次第です
商品はほとんどが冷凍パックで売られていました
ホルモンが有名なのですが
自分はホルモンが苦手ですw
ホルモン系は会社関係の人用
残りは自分用
明日は新しく手に入れた「吸煙ホットプレート」にて肉祭り開催です
事前にしらべてなかったので後で気が付きましたが
「函館塩らーめんしなの」が正式な店舗名なのですね
まさに塩を売りにしているわけなのでしょう
店舗は函館駅真正面にあります
塩を売りにしていてもほかに「醤油」や「味噌」ももちろんあるわけです
注文はもちろん大本命と書いてある「はこだて塩らーめん」
眼鏡を拭いたティッシュがw
食べ始めに気づく「鶏油」だろうと思われる油の風味
こちらにしては細目固めの麺
塩に飽きてなければ相当おいしくいただけたと思います
それに関しては自分の不手際
ここは以前に訪問していたお店です
ここで飽きに気づいたので
ラーメン店訪問は少し間を空けることにしました
さて
本日はゆっくり過ごして
また明日から仕事
そこそこ頑張りますか
相変わらず忙しいのですが
今朝の函館はすごくいい天気
配達の帰りにちょっと撮影
最近持ち歩くG7Xmk2での撮影です
コンデジですがよく写る印象
さて明日も忙しいぞ
本日は結構な荒天ですが
「シェーバーの洗浄液」を入手すべく函館へ
うち田舎なんで「ブラウン」の物しか置いてませんので仕方なく…
そのついでに普段行かない函館駅周辺のラーメン屋さんを訪問
函館麺屋四代目さんです
メニュー撮影に失敗
チョイスは人気NO1と書いてある「四代目炙り塩」
いわゆる「函館塩」ですがその中でもかなりの「あっさりめ」
こちらでよくある普通の「食感の麵」と「分厚い炙ったチャーシュー」
バランスがいい感じがしておいしくいただけました
しかし
本人が「あっさり系の塩」に飽きてきていることに気づいてしまった…
お店の一押しを選ぶと自然と塩になるのですが
如何せん続けすぎた
次回は何か変わったものに挑戦したいです
今日は「EM-1MK2に12-45F4PRO」での撮影になっています
たまには一眼も使わないと買った意味が無いですから(笑)