
9月15日
地御前の猫を写したあとの光景です
空を見上げると
雲の形が面白くなってきたので
急ぎ、近くの見通しのよい場所に移動すると
たくさんのカメラを構える人の姿に驚きます
いったい何を写しているのか気になるので
ひっそりと背後に忍びよります

私が持っていない
とても高価な
長~いレンズで
皆さんが狙っていたものは

「カラフトアオアシシギ」
日本では数少ない旅鳥で
その姿を見られるのは、とても珍しく
皆さん大興奮で撮影されていますが
そんな珍しい鳥の姿も
私が写すとこんな情景

頑張っても
こんな大きさでしか写すことができません
実際には、画面の右側から
二列目と三列目の丁度真ん中辺りにいるのですが
こんな画像では分かりませんね

これは
あとから画像を拡大してみたものですが
どこにいるか?
なんとか分かって頂けるでしょうか?
私のカメラではこれが精一杯!
だって私には

こんな散歩の

こんな鰯雲の

こんな牡蠣棚の眺めしか
写せるレンズがありません。