hirosukeの散歩

広島の日々の風景と野良猫の姿を紹介しています!
(ときどき旅行の写真も紹介します)

広島の景色~雨の前に現れます

2014-08-15 09:00:00 | 広島の風景

賞味期限が切れてしまった
7月24日の早朝です


こんな雲の形を
なんと呼ぶのか知りません


ただ言えるのは
こんな雲の翌日は
大体雨が降ってます。

最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
水蒸気が多い? (あおぞら)
2014-08-15 10:00:26
このような雲になるのは、空気中の水蒸気が多いから?と思ったりしました(あくまで、ド素人判断;)

そういえば、此の度の雨模様になる前日、一昨日でしょうか、太陽に日輪が出ていました。

明日雨かな、とその時に感じ、案の定、翌日は雨;。

最近、青空をのぞめない広島ですね。

(hirosukeさん,再々にすみません;。ニャンコは焦りませんので^^;。来るときがその時、と感じています)
返信する
おはようございます (山親爺)
2014-08-15 10:08:37
雨を呼ぶ雲・・・・・・?
爽やかな青空なのにですか?
返信する
こんにちは (ryuuke158)
2014-08-15 10:29:46
好ましくない雨天と曇り続きの日々
ボチボチ飽いてきました
何十年ぶりでしょうかレコードを聴くのは・・・
CDより雰囲気ありますよ
20数分でレコードを裏返したりレコードの掃除をしたりするのは面倒ですが
それがまたいいですね
いまやレコードプレーヤーは6千円台でありますから・・・
返信する
雨を呼ぶ雲? (おじしゃん)
2014-08-15 10:35:30
hirosuke さん、こんにちは♪

青空に白い雲、秋の空のように感じますが、まだ雲が低いのかな?
このような雲のの翌日は雨、という事は、 「雨を呼ぶ雲」 さんでしょうか?
川への映り込みが良い雰囲気を醸し出していますね。
返信する
一言 (T.K)
2014-08-15 12:47:29
いいですね。
返信する
こんにちは (ryuuke158)
2014-08-15 13:05:59
こんな青空が欲しいものですね
雨はやんだのですが
太陽の位置さえわかりません
返信する
こんにちは。 (どんぐりうさぎ)
2014-08-15 15:50:30
3枚目のお写真の、水面に映りこんだ景色が、とても素敵です♪
この不思議な景色が、雨を連れてくるのですね…。
返信する
こんにちは~ (しょうがやき)
2014-08-15 16:34:24
きれいな青空に白い雲の集団!!
これが雨を呼ぶとは信じがたい気がします
こちらではあまり見かけないような・・
川面に映り込む空と雲も美しい
風が無いんですね!!
こちらは風の日が多いです
返信する
気づきませんでした (hirosuke )
2014-08-16 10:04:53
あおぞらさん
おはようございます!
日暈が出現していたなんて
日中は穴蔵にばかり籠っているので
全く気づきませんでした。
このところ、雨ばかりで湯鬱になりますね
青空が恋しいですね。
返信する
イワシ雲 (hirosuke )
2014-08-16 10:16:37
山親爺さん
おはようございます!
イワシ雲が出ると雨の合図だと言うことは
知っていますが
この雲も、形が崩れていましたが、種類が同じだったのかもしれませんね。
返信する