hirosukeの散歩

広島の日々の風景と野良猫の姿を紹介しています!
(ときどき旅行の写真も紹介します)

広島の風景~緑の色があつまります

2013-04-23 09:00:00 | 広島の朝陽

広島市内
大手町
平和大通り
道に緑色が集まります。

新芽が息吹
カエデの種子のようなものが
地面を覆っています。


朝早くから
シルバー人材の方々により
緑の種、落ち葉、たばこの吸い殻
これらをみんな
掃き清めていただいているおかげで
美しい景観が保たれていると思います。

バスや電車も緑色に
溶け込む朝となりました。

最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ryuuke158)
2013-04-23 12:40:06
こんにちは hirosukeさま

落ち葉が多いのは
風が強かったのでしょうね。
バスの運行も頻繁なのですね。
若葉と朝日と青空
この時期だけですが印象に残る瞬間ですね。
今のうちに満喫しましょう。
返信する
こんにちは~ (しょうがやき)
2013-04-23 16:54:27
新緑の溢れる街並み・・いいですね~!!
清掃される方々毎日ありがとうございます・・ですね

だけども・・・黄色い種子?・・もう少しのあいだ残しておいて欲しいような・・
歩道に描かれた いいアクセント?のようにも見えるのですが・・


返信する
集めたかえでは、どうするんでしょうか (エレアコチャン)
2013-04-23 20:57:59
こんばんは。

集めたかえでの落ち葉の行方が気になります。
乾燥させて、焚き火にして、焼き芋でもすれば最高ですねえ。
返信する
いろいろ落ちてます (hirosuke)
2013-04-24 08:37:20
ryuuke158さん
おはようございます!
平和大通りは本数は不明ですが約150種類の
樹木が植えられています。
名前が分からないものもありますが
今の時期,それらの木の種子がいたるところで
見られるので時間があれば観察してみたいです。
市内のバスは7社ほどあり、この辺りは2社が運行している区間です。
返信する
掃除のおじさん (hirosuke)
2013-04-24 08:48:26

しょうがやきさん
おはようございます!
その通り!緑の色!しばしの間置いておいてほしいのですが,容赦なく掃除されてしまいます。
紅葉のときなども、おじさん達より早出しないと
たちどころに掃かれてしまいます。
返信する
普通のゴミとなるでしょう (hirosuke)
2013-04-24 08:50:46
エレアコチャンさん
おはようございます!
集められた落ち葉,きっと普通にゴミとして
捨てられてしまうのでしょうね。
幼稚園などで焼き芋に使えば喜ばれるでしょにね。
返信する
おはようございます (おじしゃん)
2013-04-25 06:44:17
hirosuke さん、おはようございます♪

緑色の朝、爽やかな感じがして良いですね。
清掃のおじさん、毎朝ご苦労さまです。
返信する