hirosukeの散歩

広島の日々の風景と野良猫の姿を紹介しています!
(ときどき旅行の写真も紹介します)

宇品の猫にあいに行こう~仲間がいる猫いない猫

2014-01-09 09:00:00 | 宇品の猫にあいに行こう

宇品の森に棲む猫たち
ご飯の時間が終わるとすぐに
仲間がいる猫は
共にじゃれ合いながら
寝ぐらに戻ります


仲間がいない猫は


木の根元に
佇んだり


長い登りの道の真ん中で
あなたが来るのを待ってます。

最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お早うございます。 (山親爺)
2014-01-09 10:25:50
日向ぼっこの猫ちゃん
ちょっと警戒しているのかな?
仲間外れで、淋しそう~
返信する
こんばんは (ryuuke158)
2014-01-09 14:57:47
なかなか仲間に入れてもらえないようですね
かわいいのがいけないのかな?
でも
健康そうで何よりですね
寝る時も一人なのでしょうかね?
寝る時ぐらいは友達がほしいですね
返信する
Unknown ()
2014-01-09 17:22:57
仲間と一緒の猫ちゃんと、比べたら淋しそうに見えるけど
猫は、基本、単独行動なので一人でも大丈夫ですよ~
でも、今夜は一段と冷え込みそうなので
寄り添う相手ができるといいですね。

hirosukeさんの写真を見ていると
こころのトゲトゲが引っこんでいきます。。。
返信する
綺麗ですね (おじしゃん)
2014-01-10 06:25:15
hirosuke さん、おはようございます♪

この白ニャンコちゃん、綺麗ですね。
拝見する限り、どのニャンコちゃんも野生に住んでいるようには見えない綺麗な姿。
ちょっとメタボ気味、自然界に居ながら運動を怠っているのかな?(笑)

でも、みんな可愛い顔をしています。
可愛がられているのですね。
返信する
可愛いのに (ジージ)
2014-01-10 06:35:01
hirosuke さん こんばんは
イワシの記事でコメントしそこなってしまいました。
この子、コロコロで可愛いのに仲間がいないなんて…
僕が仲間になるから、といっても嫌われるだろうな~

イワシの旬ってあるんですか?
いつでも獲れるような気がするのですが。
新鮮なイワシを叩いて、少しショウガの絞り汁を足し、青紫蘇でサンドイッチにして、
焼いて、醤油で食べるとおいしいですよ~
ああ、おいしいイワシも食べたいな
返信する
ひとりぼっち (hirosuke)
2014-01-10 19:28:47
山親爺さん
いつもお付き合い
ありがとうございます。
ときどき仲間はずれの猫が木の根元で
じっとしている光景を目にします
誰を待っているのか
いつも目線は道の下の方を見つめています。
返信する
寂しそう (hirosuke)
2014-01-10 19:33:19
ryuuke158さん
いつもお付き合い
ありがとうございます。
とても寂しい光景です。
夏であればそんなに気にならないのですが
冬の森の中では、とても寂しそうに感じます。
せめてもの救いは
ご飯を貰える事でしょう。
返信する
仲間 (hirosuke)
2014-01-10 19:38:17
海さん
いつもお付き合い
ありがとうございます。
そうですね!
本来猫は単独行動なのですよね。
ただ
宇品の森には,沢山の猫の縄張りがあるので
それぞれのグループの猫たちを見ていると
一匹でいる光景が,とても寂しそうに映ります。
返信する
ノミ取り薬のお陰 (hirosuke)
2014-01-10 19:47:06
おじしゃんさん
いつもお付き合い
ありがとうございます。
ボランティアさんの話によると
宇品の猫がきれいな体に見えるのは
去勢の為に病院に連れて行った時に
ノミ取り薬を処方して貰うので
そのお陰で,蚤が付かないので
毛艶が良い伺いました。
返信する
猫そっちのけ (hirosuke)
2014-01-10 19:51:08
ジージさん
いつもお付き合い
ありがとうございます。
猫の記事ですが
イワシのコメント
とても気になります!
釣りはしても釣れないので
今度買ってきてチャレンジしてみますね。
鰯の旬、夏だと思うのですが
結構いつでも釣れるのですね。
返信する