最深の1号集水井の掘削が9月12日に完了しました。
13日に社内検査を実施し、17日に発注者の検査で問題が無ければ次工程に移ることが出来ます。
社内検査の結果は、井筒の長さ(深さ)・高さ(天端の標高)・傾き(井筒天端と底の偏心量)共にとても良い精度(規格値内の数値)でしたので17日の検査も安心して受けることが出来ます。
施工業者の皆様ご苦労様でした。
32mは本当に深くて底まで降りるだけで息が切れます。
13日はJVの女性職員も検査に立ち会い底まで下りていましたが
顔出しはNGと言う事でした。 残念!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます