・授業優先
→歴史:一度ノートへ落としのちにプリントへコピー
→実習:加工工程は12月から
・基礎演習をメイン
→数学:白問のA・Bの解法を確立(複数あればなおよい)
→物理:サーウェイの例題をとりあえず理解できるレベルに。
→英語:Toeicのリスニング演習のみ
→全体:とにかく数を確実にこなせるよう、低レベルを反復練習
・部活は気分を切り替えるツールとして生活
→Run&Bikeを定期的に実施
・進路は試験後に集中して情報収集する
以上。
・授業優先
→歴史:一度ノートへ落としのちにプリントへコピー
→実習:加工工程は12月から
・基礎演習をメイン
→数学:白問のA・Bの解法を確立(複数あればなおよい)
→物理:サーウェイの例題をとりあえず理解できるレベルに。
→英語:Toeicのリスニング演習のみ
→全体:とにかく数を確実にこなせるよう、低レベルを反復練習
・部活は気分を切り替えるツールとして生活
→Run&Bikeを定期的に実施
・進路は試験後に集中して情報収集する
以上。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます