NUMADU -KOUSENZIN

2014年卒沼津高専M科OBが大学編入・就職から趣味まで思いつくままつらつらと.

同窓会

2011-06-25 | 徒然なる日常(高専)

今晩は。ASUBEでございます。

本日同窓会行ってまいりました!!

メンバーは去年秀峰寮三階の方々でごぜーまーす。

行ってきたのは我が沼津高専から少し西側にある”グルメ街道”の端にある”伊豆見”DEATHHH

ここは僕が一年生の時、年度の最後に皆で打ち上げをやっろぜーと行った懐かしの場所ざんす

・・・・・・送迎バスでwww

※一定人数以上だとバスがでるんすよ。もやしっ子通り越してもはや根毛の高専生も大喜び!!

いやーなんだか久しぶりすぎるのか去年が激しすぎたのか今疲れているのか年をとったのか・・・

2年生はワイワイやってんのに3年生はぐったり+げっそり≒ぐっそりしてやんのっほほほほい

でもああやって懐かしい(まだ数カ月しかたっていないはずなのデスガ)面子っていいすね!!

また2年生やりなおしたくなってきてしまった・・・

ずっと去年のあんな事やこんな事ばかり思い出していましたよォォォォォ

深夜のピスタッチオ殻向き大会とか。

相方の干し肉作りとか。

訪問者がテスト前夜に突然頭立しだしたりとか。

・・・きりがないなこりゃ。

やっぱなんだかんだいって寮はいろんな繋がりが自然に出来るようですねぇ

高専来てよかったなとしみじみ思うASUBEでございましたとさ。さっさ。

PS

このあいだジョリセンでなにげなーくM1のホームページ見てたら東京事変ファンがいました

是非語らいたいものだ。

あと、カテゴリ増やしました!

基本的に使える本とかお勧め勉強法を随時更新していく予定です!!

ちっとはこのブログも使えるものにしたいと思いましたんでね。

はたして全教科書ききれるのか!?

明日は今度こそ本の紹介でも。

 

―おまけ―(我が元相方の渾身の足組み。伊豆見の入口にある足湯にて)


最新の画像もっと見る

post a comment