「日本の敵」速報(海外の反応特化)+新型コロナウイルス関連海外の反応等

「日本の敵」&「新型コロナウイルス」に関する情報をまとめていきます

【#朝鮮日報】韓国政府、30平方メートルの会議場に医師らを集め「マスクを外して会議しましょう」

2020-03-24 01:44:56 | 海外の反応
20日の中央事故収拾本部諮問会議「青瓦台のマスク着用不要指針の影響」「マスクは着用せずやりましょう。症状がある方は着用していただいても...」

 今月20日、ソウル市内のあるホテルで開催された韓国政府中央事故収拾本部諮問団会議で、ユン・テホ保健福祉部(省に相当)公共保健政策官は会議に出席した諮問委員6人に対し、会議が始まる前から数回「マスクをせずに会議をしよう」と声を掛けた。4人が着けていたマスクを外した。朴凌厚(パク・ヌンフ) 保健福祉部長官はマスクをせず会議に出席した。この日の会議は広さ30平方メートルほどの会議室で出席者全員がマスクをせず、およそ2時間行われた。

 保健福祉部は今月13日、金剛立(キム・ガンリプ)次官主催で首都圏の大学や総合病院の院長ら23人と会議を行ったが、このときも医師らは全員がマスクを着用したにもかかわらず、金次官ら同部の職員8人は誰もマスクをしていなかった。会議に出席したイ・ヨンサン盆唐済生病院長が5日後に感染が確認され、金次官を含む会議の出席者全員が今も待機状態となっている。このような事態が起こったにもかかわらず、保健福祉部長官が外部諮問団との会議でマスクを使用しなかったのだ。ソン・ヨンレ保健福祉部報道官は「実際のところマスクがあるなら使用した方がよいが、マスクが足りない状況なので、症状がなければあえて使わなくともよいという指針に従った」と説明した。

 青瓦台(韓国大統領府)は今月9日「特別な場合を除けば布マスクを使用し、青瓦台の会議に出席する際はマスクを使用しなくてもよい」とコメントしたが、これが影響しているとの見方もある。

 大韓医師協会の崔大集(チェ・デジプ)会長は「防疫現場と密接な民間の専門家らを集めた会議の場でマスクを使うなというのは、医学的な勧告よりも(青瓦台の指針など)政治的な考慮を優先したもの」と指摘した。

ユン・スジョン記者


コメントを投稿