goo blog サービス終了のお知らせ 

あせらず ゆっくり まわり道

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

長崎 キハ66 67形 ラストラン

2021-07-11 16:57:00 | のりもの
こんにちは!
今日11日、鉄写同好会です
詳しくはてぺっくさんのブログまで。



2021年6月30日‥46年間長崎で走り続けた「キハ66,67形」
ラストランになりました。

旧国鉄色のオレンジとクリーム色
昭和の人気車両でした。

30日をもって引退です〜

お疲れ様でした〜

また一つ昭和の色がなくなり少し寂しいですね。

これは友人から送られてきたものです。

友人は‥最後の走る姿を見ようと大村駅で撮って送ってくれました。



久しぶりの「鉄写同好会」

2021-05-11 08:56:00 | のりもの
おはようございます。

久しぶりに「鉄写同好会」参加です〜

電車に乗ってぶらり一人旅もご無沙汰です。
来年までは‥自由に旅に出るのも難しいのかもと思う今日この頃です。

一番近いJRの駅は東海学園前‥
先日‥新八代まで行った際に‥久しぶりに東海学園前から利用しました。



お馴染みの赤い一両電車!



今春‥「桜と菜の花と赤い一両電車」を撮るチャレンジをしたのですが‥
場所はここではないのですが‥
初めてのチャレンジで上手く撮れず来年に持ち越しです(笑)





あそBOY

2021-03-11 17:35:00 | のりもの
こんにちは!
11日は鉄写同好会です。
詳しくはてぺっくさんのブログまで。

先日,三男が大分の友人から「来て来て」コールがあり‥

あそBOYに乗って‥



子どもたちに人気の「あそBOY」




社内はこんな感じ。



車内販売のカツサンド

この日は子どもたちも少なくてガランとしてたそうです。

私も‥一度は乗ってみたい「あそBOY」です。





鉄写同好会

2021-02-11 16:20:00 | のりもの
こんにちは!

ここの所ずっとうっかりしていて「鉄写同好会」に参加してなくて‥

今日はうっかりもなく‥(笑)



熊本の市電です〜

熊本出身の漫画家尾田栄一郎さんの「ワンピース」

やっと出会えた〜

赤信号で止まっていると‥おー!慌ててカメラを(笑)

‥というわけで慌ててます〜



あはは‥斜めってます〜


2月11日‥結婚記念日です!

が‥旦那さんは帰って来れず‥

友人とコーヒー飲みに行ってきました〜

初めて‥友人をいつも行く珈琲屋さんに連れて行くと‥
まぁーー!音楽の話でマスターと意気投合!
盛り上がってましたよ〜

今日を迎えられた事に感謝です〜



宇佐神宮へ走っていた 鉄写同好会

2020-10-11 12:26:00 | のりもの
こんにちは!

今日は11日です!鉄写同好会の日!

詳しくはてぺっくさんのブログまで。



かつて‥宇佐神宮参拝者のために走っていた機関車です〜1965年に廃線になったそうですが71年間走り続けたようです!九州鉄道の歴史にはなくてはならない機関車のようです〜


オマケ
今日、友人は「そらまるキッチンカー」を出動させています!

友人は仕事を退職してお友達と一緒に「キッチンカー」なる車を購入して‥!
イベントでカレーなどを販売しています!

コロナで‥思うようにならないようですが‥

まぁーー!退職してからの楽しみにと始めたのだからボチボチと呑気なことを言っています!

私たちはカレーを買って頂きました!
季節の野菜と麦ご飯!
オカラのコロッケも手作りのようです〜

イベントで「そらまるキッチンカー」を見かけられたら宜しくお願いします〜