おはようございます。
今週は雨、晴れ、雨、晴れとめまぐるしく‥
気温は15度ぐらいだったようです。
またまた‥太宰府天満宮のことでございますが‥
やはり‥太宰府天満宮といえば「梅ヶ枝餅」
梅ヶ枝餅の事を少し‥
梅ヶ枝餅については色々な諸説があるのですが‥
私は‥この説が好きです。
梅ヶ枝餅の由来は菅原道真が太宰府へ左遷され軟禁状態で食事もままならず時に老婆(浄明尼)が軟禁された部屋の格子越しに手では届かないため梅の枝に餅を刺して差し入れをしたとの事で今の梅ヶ枝餅が太宰府天満宮の名物になったそうです。
参道の付近には50軒の梅ヶ枝餅屋さんがあり一個120円です。
参道の梅ヶ枝餅屋さんは‥行列
参道は避けて‥
私は‥参道から離れ光明禅寺への道の途中にある
1日目は「照の恵」さんへ寄せてもらいました。
この日は25日で‥
菅原道真公は2月25日に59歳で亡くなり、毎月25日は命日として梅ヶ枝餅がよもぎ味になります。
「照の恵」さんはこじんまりとしたお店で静かでゆっくりと寛ぐことができ、梅ヶ枝餅はあっさりとした甘みのアンコと抹茶がとても美味しくバランスの良い組み合わせでした。
2日目に寄らせてもらったのが‥
本殿の奥にあるお店です。
月曜日ということもあり‥本殿の奥ということもあり(海外の方たちは知らないのかな?)人が少なく‥
私は梅ヶ枝をここでは食べたいと思っていたのでラッキーでした
26日なので定番の梅ヶ枝餅です。
「小山田」さんは歴史も古く創業350年
太宰府天満宮の神事の時には小山田さんの梅ヶ枝餅が献上されているようです。
私はここの梅ヶ枝餅は好みの味とお餅の焼き加減が好きです。
少し甘めでカリッと焼いてあるお餅が私好みです。
お抹茶セットでしたが‥
千代紙の鶴とちょこんと小梅が可愛いでしょう。
梅干し?‥これって偽小梅なんですよ。
カリッと豆菓子なのです。
千代紙の鶴はお持ち帰りして‥玄関で羽を広げてます。
ここの茶店には梅の木の下でお茶セットをいただけます。
残念な事に梅が咲いてませんでした
3月に‥もう一度行きたいのですが‥時間があるかな?
オマケ
梅ヶ枝餅は昔は味噌味だったそうです。
砂糖が普及した江戸末期ごろから小豆に変わったようです。
25日は道真公の命日
17日は九州国立博物館の開館を記念して「きゆーかんの日」です。
是非、この日の梅ヶ枝餅も食してください。
今週は雨、晴れ、雨、晴れとめまぐるしく‥
気温は15度ぐらいだったようです。
またまた‥太宰府天満宮のことでございますが‥
やはり‥太宰府天満宮といえば「梅ヶ枝餅」
梅ヶ枝餅の事を少し‥
梅ヶ枝餅については色々な諸説があるのですが‥
私は‥この説が好きです。
梅ヶ枝餅の由来は菅原道真が太宰府へ左遷され軟禁状態で食事もままならず時に老婆(浄明尼)が軟禁された部屋の格子越しに手では届かないため梅の枝に餅を刺して差し入れをしたとの事で今の梅ヶ枝餅が太宰府天満宮の名物になったそうです。
参道の付近には50軒の梅ヶ枝餅屋さんがあり一個120円です。
参道の梅ヶ枝餅屋さんは‥行列
参道は避けて‥
私は‥参道から離れ光明禅寺への道の途中にある
1日目は「照の恵」さんへ寄せてもらいました。
この日は25日で‥
菅原道真公は2月25日に59歳で亡くなり、毎月25日は命日として梅ヶ枝餅がよもぎ味になります。
「照の恵」さんはこじんまりとしたお店で静かでゆっくりと寛ぐことができ、梅ヶ枝餅はあっさりとした甘みのアンコと抹茶がとても美味しくバランスの良い組み合わせでした。
2日目に寄らせてもらったのが‥
本殿の奥にあるお店です。
月曜日ということもあり‥本殿の奥ということもあり(海外の方たちは知らないのかな?)人が少なく‥
私は梅ヶ枝をここでは食べたいと思っていたのでラッキーでした
26日なので定番の梅ヶ枝餅です。
「小山田」さんは歴史も古く創業350年
太宰府天満宮の神事の時には小山田さんの梅ヶ枝餅が献上されているようです。
私はここの梅ヶ枝餅は好みの味とお餅の焼き加減が好きです。
少し甘めでカリッと焼いてあるお餅が私好みです。
お抹茶セットでしたが‥
千代紙の鶴とちょこんと小梅が可愛いでしょう。
梅干し?‥これって偽小梅なんですよ。
カリッと豆菓子なのです。
千代紙の鶴はお持ち帰りして‥玄関で羽を広げてます。
ここの茶店には梅の木の下でお茶セットをいただけます。
残念な事に梅が咲いてませんでした
3月に‥もう一度行きたいのですが‥時間があるかな?
オマケ
梅ヶ枝餅は昔は味噌味だったそうです。
砂糖が普及した江戸末期ごろから小豆に変わったようです。
25日は道真公の命日
17日は九州国立博物館の開館を記念して「きゆーかんの日」です。
是非、この日の梅ヶ枝餅も食してください。
わっ♪食べるのに忙しいですね~(苦笑
食べたことありますよ~♪
おはようございます。コメントありがとうございます。
そうですね〜〜忙しいかも
もし、九州へ来られたら太宰府の梅ヶ枝餅を食べてみてくださいね。
おはようございます。コメントありがとうございます。
食べたことあるのですか?甘いものは苦手なコタローさんが食していただけましたか‥
それはそれは‥嬉しいですね。
どうでしたか?やっぱり‥甘めはダメかな。
福岡に行ったら必ず行く太宰府天満宮。
大宰府天満宮と言えば、梅ヶ枝餅!
梅ヶ枝餅のお話、とっても勉強になりました。
味噌味のも、美味しかったと思います。
ありがとうございます😊