goo blog サービス終了のお知らせ 

あせらず ゆっくり まわり道

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

陽光美術館(佐賀)

2020-12-15 10:24:00 | 旅行
おはようございます。

朝‥起きて水道からの水が冷たく冬がきたなと‥

朝起きてゴミ出しに行くと‥風がひんやりと冷たく冬がきたなと‥

寒い季節が好きかと言われれば‥夏の暑さよりいいかなぐらいで‥

でも‥冬の冷たさは好きで!

ちょっとだけ嬉しくなります〜

買い物にあまり行かない私は‥クリスマスソングをあんまり耳にしなく‥あと10日あまりでクリスマスなのにクリスマスが遠く感じます。

でも‥冷たい風を感じるといつものツリーを出そうかと思います。

今回‥佐賀へ行った時に寄った「陽光美術館」の中庭にある茶畑と紅葉を‥




中庭にはお茶畑が広がってます〜



とても広いお庭で春には梅が咲くようです。



お茶畑と紅葉‥今までに出会わなかった風景でした〜

何故か?写真がいつもより小さく小さくしか挿入できません!
サイズはいつも通りに設定してるんだけどな〜




















ちょっと出かけてきます〜

2020-11-18 07:44:00 | 旅行
おはようございます!
朝6時過ぎに家を出てバスに乗り産交バスセンターまで!

今日はコロナ鬱になっていた友人が‥気分が良くなったから日帰り旅へ行こうと2ヶ月前に誘われていました!

バスツアーです〜



駅はクリスマス色になっていました!

佐賀呼子へ
イカツアーに行ってきますね〜

友人が選んだコースです!

少し熊本コロナ感染が多くなって‥少し心配ですが予防して行ってきます!

7時50分 集合ですが‥まだ友人は来ていません!

私は余裕もって20分前に到着!
ざぁーとした性格なんですが‥時間は余裕持って動く派です(笑)


鬼の城公園(天草 苓北)

2020-11-15 11:12:00 | 旅行
おはようございます!

あまり知られてない? 「鬼の城公園」



広い敷地!遊具はなく!

一組の親子さんが来てただけで!



ポールに鬼の顔がズラリ!鬼瓦が並んでいます!

昔昔‥五和には村人と親しくしていた鬼とお坊さんと力を合わせて大蛇を倒したという伝説が残っています!









色々な鬼顔!
この鬼さん‥エジプトを思わせる顔!

同じ顔はなく‥

敷地は整備されていて‥親子連れさんがお弁当食べたりするのには良いところだと思うのだけど‥

「鬼の顔」が怖いのかな?



もちろん、口の開いている鬼さんもいましたよ!

その中にはスズメの巣が‥

ここは‥スズメさんの子育ての場所になっていました!

スズメさんもいい場所を見つけますよね!
安定感もあるし強風からも守られるしね!

お近くに行かれたら是非行ってみてください!

なかなか‥鬼瓦を見て回るのにも楽しかったですよ〜

オマケ
友人から頼まれていた二つの財布完成しました〜
そのうちアップできたらと思ってます!

今‥


余り布をパッチしています!
さてさて‥何になるのやら〜







おっぱい岩

2020-11-13 13:36:00 | 旅行
こんにちは!

天草続編です〜

タイトル「おっぱい岩」



天草の中でも苓北の方は海が青く!

郷の長崎が見えます〜



満潮の時は‥見れない!



直径1.5メートル

「母乳がいっぱい出ますように」と‥訪れる女性は多いようです!


皆んなの願いが叶いますように!

ブログ友のyuzunaちゃんが頑張れますように!








崎津集落(天草)

2020-11-02 16:44:00 | 旅行
こんにちは!

昨日は‥携帯と睨めっこでした!
バージョンアップした時に‥どうも設定が?

携帯の中の写真のアルバムを少しいじってみたら‥解決しました!

崎津教会のある「崎津集落」


小さな小さな漁村!



時計屋さんだったようです!


理髪店です!

懐かしい風景でした〜



ここにもくまモン!
漁村では当たり前にあるウキ玉がくまモンに変身です!



これは壁面に埋もれている木です!
「ヒメイタビ」と書かれてました!

私は‥びっくりしたのですが調べてみると壁面にくっついていく植物らしいです!


お騒がせしました!無事!写真が添付できました〜