こんにちは!

グロリオサ

とても特徴があり目立つ花ですよね。

切手が足らずに‥第二弾購入しました!
火の国熊本と言われている町に住んでますが
火の国といえばこの花を思い浮かべます!

グロリオサ
火が燃えているような花弁が特徴です!

とても特徴があり目立つ花ですよね。
花束に入れてあると華やかになりますね!
今‥こちらではあちこちで咲いてます〜
熊本は火の国でもあり水の国でもあるのです!
えっ!火の国?水の国?反対じゃないか!
‥と思われるでしょうが
熊本の東側には世界有数のカルデラを持つ活火山の阿蘇山があり「火の国」阿蘇山周辺には豊富な地下水がある「水の国」なのです!
メロン、スイカ、トマトが名産で‥
私的には阿蘇のアスパラはピカイチです!
ついつい食べ物の話になるのですが‥
水に恵まれているこの土地は美味しいものがたくさんあります!
で‥毎年こちらからのお中元は「メロン」です!
是非!コロナ終息後は熊本に観光にいらして下さい!
オマケ‥

切手が足らずに‥第二弾購入しました!
またまた可愛い切手ですよね!
やっぱり‥切手は見るのも貼るのも送るのも楽しい〜
そうです!熊本のお水は本当に美味しい😋
離れてみてよくわかりましたよ😃
切手第二弾もよいですね✨
お花屋さんでしか見れないかも!!
本当に炎のようなお花ですね
ドラえもんの切手可愛い\(^o^)/
グロリオサ、見たことがないです。
ありがとうございます。
火の国と水の国は表裏一体。阿蘇のカルデラは、湖水だった過去があるそうです。
水が満水だったら、十和田湖クラス。
面白いお花です。
私も見たことがないお花です!
ほんと炎がゆらゆらしてる〜
綺麗!
これがあちこちで咲いているなんて
圧巻だろうな〜。
はい、コロナが終わったら絶対に
メロン、スイカ、トマト、アスパラを
食べに伺います!
ドラえもんに頼んでどこでもドアを
用意してもらわなきゃ☆
この花は仏像に付いている炎のようですねぇ。
グロリオサ、探してみようかな♪
こんにちは!コメントありがとう!
そうだよね!離れてみて分かる良さがあるよね!
熊本はほんと水は美味しいよね。
こんにちは!コメントありがとう!
そうなんだ!そちらでは庭に植えてないのですね!
こちらは意外と庭先で見ますよ。
育てやすい植物みたよ!
こんにちは!コメントありがとうございます!
見たことないですか?花束にはよく入ってますよ!
こんにちは!コメントありがとうございます!
阿蘇のカルデラは湖水だったのですね!
そうなんだ!
形が面白いでしょう!
火が燃えてるような花に見えてしまう!