こんばんは〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/f1/ad96c72190cc3dabcbaddcbda61fef7e.jpg?1670749079)
送って下さる「活車えび」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/58/60fcb7b1c04d2254862d4763ff2616b8.jpg?1670749453)
さてさて‥刺身醤油につけて‥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f0/34ea4d045e9ac3ee8e1400d8f79db34f.jpg?1670749493)
素焼きにして‥ボリボリ食べます〜
毎年‥次男のお嫁ちゃんのところから‥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/f1/ad96c72190cc3dabcbaddcbda61fef7e.jpg?1670749079)
送って下さる「活車えび」
これが届くと‥今年も終わりだなと‥
おがくずの中に‥まだ生きている海老が‥
もちろん‥生で頂く!
旦那さんは‥人吉で食べるためおがくずの中に7尾入れて‥
その残りは私たちが‥
まぁ‥これが大変!生きているのでえび様も命がけです。
暴れる!暴れる!
それを抑えて頭を取り‥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/58/60fcb7b1c04d2254862d4763ff2616b8.jpg?1670749453)
さてさて‥刺身醤油につけて‥
頭は‥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f0/34ea4d045e9ac3ee8e1400d8f79db34f.jpg?1670749493)
素焼きにして‥ボリボリ食べます〜
やっぱり‥美味しい!
いつもありがとうございます〜
来年もお待ちしてます〜♪
声を大にして叫んでも
誰にも届きませんね(^^ゞ
私の中の1番は牛深産です!
すごい!
生きたまま届く海老さん☆
これは究極の新鮮さですね♪
↓倉敷、良いとこだね〜
歴史を感じさせてくれる町ってすてき。
行ってみたいとこの一つです^^