こんにちは!
今日は9のつく日です〜
空倶楽部の日です!
詳しくはかず某さん.chacha○さんのブログまで。

撮影日時‥‥2020年7月19日 12:52
撮影場所‥‥阿蘇駅

三男が資格試験のために戻ってきてたのですが‥
今日‥大分へ戻りました!
三男は見てないだろうに‥電車が見えなくなるまで手を振って‥
1時間ぐらいかけて家に戻りました〜
帰り際に‥「また遊ぼうね〜」と言って別れるのですが‥
強面の長男には「遊ぼう」なんて言えない!シビアな次男には少しだけ‥
おちゃらけな三男にはいっぱい言える(笑)
三人いると‥ほんと同じ親から生まれてきたのかと思うぐらい違う!
遊んでくれてた三男がいなくなったから今日は一人で遊ぼうと‥
息子さんが3人、羨ましいです~
個性が有って、楽しいじゃないですか~
ステキなお母様なんですね!
とても趣がある素敵な阿蘇駅...
高い大空と白い雲がよく似合うね!
赤い電車も可愛いね^^
三男さん、お帰りになってしまったのね...。
『電車が見えなくなるまで手を振って‥』
の一文で、目の前に霞が...。
私も家族が帰っちゃう時
飛行機にブンブン手を振っちゃう。
来るのは楽しみ、でも帰りは切ないんだよこれが。
また遊ぼうね〜!
って超ほのぼの、素敵なお別れの挨拶!
私も今度やってみよう♪
真夏のような青空と白い雲が広がり、赤い列車と
駅の光景、素敵ですね~~♪
三男さん帰られて寂しくなりますね。
私も故郷から東京に向かう度に祖母はもう行くなと言って
別れを惜しんでいたのを思い出しました。
青空が眩しい~~。
元気に又ね~~ですね。
三人兄弟。。それぞれの性格で楽しい子育てをされたんだと。
中々こういう状況でお子さんと会えないとは思います。
皆さんもお母さんのことを思って頑張っておられるかと!
お嫁ちゃんも実家には中々帰省できなくて。。お盆もどうなるのか。
なんか、込み上げる気持ちの
あふれそうな空。
見たことがあるとは思うのですが、
記憶がなくて・・・。
来月のお題先取りの空ですね。
ごめんなさい!コメント欄開けるの
忘れていました。。。
今日のお昼のお写真ですね!
三男さんとのやりとりが聞こえてくるかの
ような素敵なシーン。
微笑ましいような キュンとするような。
わたしは生まれ変わったら 三兄弟の母に
なるぞ!とずっと思っていて
神さまにお願いしていますよ。(笑)
まだ20代の頃(いつやねん(笑))、正月休みに青春18きっぷで、熊本→大分を旅したことがあり、立野駅と阿蘇駅で途中下車したことを覚えています。
ただし、さっぱり覚えていません(苦笑)
今年のお正月明けは江津湖に吸い寄せられて仕舞って再訪ならず。
でしたが・・・・(あ~あ、言っちゃった(影の声))
私も「また遊ぼうね~」に乗っからしてもらいます🍀
青空に赤い車両がいいですね〜
「また遊ぼうね〜」って素敵です。
でもまた!!!!(^^)v
「また!」っていいよね(^^♪
そうなんです
2月から考えていてやっと
gooのお仲間に(*^-^*)宜しくお願い致します
戻って来た時はとっても嬉しいけど帰る時はなんだか寂しい感じになりますよね〜
だから、「また、遊ぼうね〜」ってのはいいな〜って思いました!
とてもいい情景。懐かしい感じがします。
すみません(^_^;)
阿蘇の景色が見られて嬉しいです😃
私、帯山中学出身です(^.^)
かわいい景色ですね。
そして、どこかなつかしい夏感も伝わってきました。
夏休みの一風景を眺めているようです。