GWも終わり‥ 2021-05-06 18:21:00 | ひとりごと こんばんは!GWも終わり‥家族も仕事が始まりおさんどん(家事)が少し楽になりホッと一息と思っていたら‥熊本に震度4の地震が!少し揺れがあったな〜嫌だ!嫌だ!気を取り直して‥コーヒーを飲みながら‥友人とおしゃべり!半分ぐらい飲み干していたから‥中身が見えないね〜コーヒーのお供に‥(笑)ドーナツ!フェルトの作り物(笑)美味しそうに見えますか?
ツツジ 2021-05-04 18:55:00 | 花*花 こんばんは〜熊本では大津の昭和公園はツツジで有名なところですが‥今年は‥私が行った時はすでに終わっていて‥皆さんが話されていたのは「桜と同じぐらいに開花した」とか‥なら‥終わってるはずだな〜せっかく‥ツツジを見にきたのに‥と車でウロウロしていると‥ピンクの花の木が見えたので‥車を降りて行った所‥これはツツジ?こんなに大きなツツジは初めて‥この土地は造園業さんの土地らしい!盛り土してあるところに‥散ったツツジがとても美しく!来年も見れるかな?今日の夜から雨が降りそう!GW後半は雨みたいです〜後半も家の中でのんびりして‥たまにカメラ持ってご近所を散策‥2021年のGWももうすぐ終わります〜ね。
八十八夜 2021-05-02 15:52:00 | ひとりごと こんにちは〜昨夜は八十八夜でしたね。立春から88日目を八十八夜〜この頃が春と夏の変わり目、稲の種まき、茶摘みの時期ですね〜春と夏の変わり目なのに‥GWが始まった頃から強風が続き寒いです。家で静かにGWは過ごしているものの‥お腹は空きます(笑)朝ご飯、お弁当(三男のお弁当が4年ぶりに始まりました)作り、直ぐにお昼‥何かしていたら夜ご飯!そりゃ〜スーパーが多いはず。息子が戻ってきてからお米が減る(笑)卵焼きは必須(必ず入れてもらいたいものだそうです)だから‥私へのご褒美!「水曜日のネコ」これはビールです〜なかなか美味しいのです!世の奥様たちは‥皆さんされてる事ですね!ご褒美とは‥なんとまぁ〜ですね。
道の駅 子守唄の里五木 2021-05-01 16:58:00 | 私の住む街 こんにちは!GWが始まりましたが‥皆さんは如何お過ごしでしょうか?私は家でのんびりしております。先日行った「人吉」熊本市内へ帰る途中、道の駅「子守唄の里五木」へ寄って帰る事に‥私はこの彫刻が大好き!「ママに会いたかった」というタイトル平成二年度に子守唄に伴う彫刻コンクールの優勝作品です。優しい母子像です。滑らかな曲線が母の優しさとその優しさに包まれている子どもの像がいつ見てもひだまりの中にいるようで‥とても癒されます〜もうひとつ‥人吉は栗饅頭を始め栗が美味しいところです。ここへ来る時は「栗タルト」を買って帰ります。う〜ん!美味しかった(笑)オマケ話次男のお嫁ちゃんは‥次男とぶつかり足の小指を骨折したそうです。えっ!うちの息子はダンベルかい?(笑)私は昔‥ダンベルを落として足の小指の骨にヒビが入った事があるのですが‥息子に思わず「あなたはダンベルかい?」と言ってしまいました。どうやったら?どうぶつかったら骨が折れるのかな?お嫁ちゃんは痩せてるもんな〜(これは関係あるかな?)