ひよこまめのEveryday

還暦過ぎたおばさんの日常。

ドラマ、映画、舞台、本、音楽などの感想も。

「数の世界」へ入ってみる

2023-09-19 17:24:16 | 日常

私は算数、数学、が壊滅的に苦手です。

四則演算だけならいいんだけど、図形とか「考え方」っていう単元が出てきてからはもうダメで。

小学校3年生の時、その時の担任の先生は、テストをやった時に生徒自身に「予想点数」を書かせる人でした。

それは「ちゃんと見直しなさいよ」ということだったのだと思うのだけど、算数に関しては私はいつも「よそう100点」(そして結果はせいぜい60点)

わかっている教科だと、自信の持てる解答とそうでない解答がわかるけど、算数については根本からわかってないからそうなるんですよね。

いつも「よそう100点」と書かれた50点とか60点とかの答案用紙を持って帰ってくるので、勉強のことはあんまり言わない母が、そのころ大学生だった従兄に家庭教師を頼んでくれて、小学校の算数はそれでなんとか乗り切った感じでした。

でも、中学以降、算数が数学になってからはもう打つ手なし・・・

高校受験の時はまだ、数学で取れない点数を国語と英語で補う、ということが出来たけど、高校では2年の時についに数学の先生から見放され。

定期試験が赤点で追試になったのだけど、私もちょっと反抗期だったこともあって、スルーしたのです。

が、もう注意も文句も言われず。

まあ私の年代は、センター試験が始まる前年で、文系の生徒は数学出来なくてもいいよ、っていう時代でしたから。

でもね、数字が嫌いなわけじゃないんですよね。パズルとか数独とか好きだし・・・

数学も、わからなさ過ぎて逆に興味があって、知りたい、わかりたい、と思う気持ちは強いのです。

 

先日、書店でこんな本を見つけ、ここから入ったらもしかしたら少しは理解できるようになるかも、と思い、購入しました。

 

そして、一昨日から読み始めました。

まずは第0章、ここはただただ面白く読んで、ここから先への期待も膨らみ、ワクワク

そして第1章の扉を開けて入ってみたら・・・

最初の4ページの中に「自然数」「整数」「有理数」「無理数」と、それぞれについての「閉じている、閉じていない」が書かれているのですが、それだけでもう、私の頭は大混乱

「なるほど、わかった」と思うそばから「え?え?さっきと違う事言ってない?」

たった4ページでこれでは・・・

とにかく誰かわかっている人に、いちいち「こういうこと?」「こういう理解であってる?」と確認しながらでないと、とても先に進める気がしない。

しかし我が家は悲しいほど文系家族・・・

娘はSEとかやってるけど、数学が得意だったわけじゃないし・・・

で、「Yahoo知恵袋」というところに質問してみようかな、と思ってその質問文を書いているうちに・・・

躓いていたところについて「ああ、そういう事か」「なるほど、そういう事か」と霧が晴れるようにわかっていったのです。

不思議だ~、でも、わからないことを書き出してみるって大事なんだな・・・・・としみじみ実感しました。

・・・・・今頃かよ 50年遅いわ・・・って感じではありますが・・・

とにかく、数とは「0,1,2,3,4,5,6,7,8,9」だけじゃないんだなってことはわかりました。

まさに「世界の見え方が変わった」って感覚。

でもそういう風に考えた人、考えられる人、すごいなぁ。

だって、目に見えてるのはこの10個だけなのに、それをいろんな角度から見て分類して。

それを難なく考えられる脳が、すなわち「理系脳」なんでしょう。

そういう「理系脳」の見る景色が、バリバリ文系脳の私にも少しは見えてきたらいいなぁと思いつつ、読書を進めます。

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ のんびり暮らしへ
にほんブログ村

 

 

 



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
数学は天敵! (ポピー)
2023-09-19 19:44:07
私も超・文系人間で、
文系と名乗るわりには英語(外国語全般)も苦手で、
国語と地理の2科目で受験した人です
よくもまぁ、これで世間を渡って来られたものだと思います。
なのにひよこまめさん、「数の世界」なる本にチャレンジするなんてエライ
でも確かに、興味のあるなしで、理解力は全く変わるのかもしれませんね。食わず嫌いで通すより、興味が湧いた時が学び時なのかも
返信する
Unknown (なつ)
2023-09-19 23:22:40
ヒイィィィ!!(>ω<ノ)ノ 数字だ!数学だ!!
び・・び・・微熱が上がりそうです🤒笑
私は全く数字はダメです🙅
苦手な数字の世界に 少しでも触れようと本を買ってくるとは・・・偉いです
ひよこまめさんの向上心に拍手です👏
少しでも理解できていくと楽しいんでしょうね~😅
新分野の読書・・・秋ですね😊
返信する
Unknown (まるこ)
2023-09-20 05:55:33
おはようございます😃
全く同じです。
小学四年の見方考え方の算数。電車がトンネルを何秒で出れるか?なんて知ったことじゃない!
解答欄に「運転手の気分次第!」と書いて職員室へ呼び出されました。
とにかく壊滅的に数字はダメです。
受験も数学を捨てて、文系で稼ぐ戦法で乗り切りました。
夫から病的に数字に弱いと言われる日々です。
なのでレジで支払っていると小銭ばかりがたまってしまって…^^;
もうね、ダメなんすよ!
偉いな…!数字に向き合い姿勢尊敬します。
返信する
ポピー様 (hiyokomame)
2023-09-20 23:40:05
お仲間ですね・・・
学校の勉強は、その時に理解できないとついていけなくなるので、嫌な気持ちのまま通り過ぎちゃうんですよね。
私も学生時代は「数学なんてできなくても生きていけるさ!」でした。
今はただの興味、好奇心なので、気楽です。
多分、全部理解できるようになんてならないでしょうけど、本の冒頭の4ページで、理系の人の考え方の土台が自分とは全然違うんだ、ということに気づけただけでも収穫だったな、と思ってます。
返信する
なつ様 (hiyokomame)
2023-09-20 23:42:53
すみません、熱、大丈夫かな?
「向上心」なんて上等なもんじゃないですよ~。
今はもう「お勉強」ではないので、謎解き気分で気楽に読んでます。
新分野の読書・・・確かにそうかも!
下手なサスペンスより面白いかもです!
返信する
まるこ様 (hiyokomame)
2023-09-20 23:50:12
私も数字はホントにダメで。
パッチワークでパーツを切るときに、この布1枚で何枚とれるのかな、とか、見本のサイズより一回り大きくしたい、とかいう時、いつもよくわからなくなって最後は夫に訊いたり
最近ようやく、レジで端数を小銭で出して細かいお釣りをもらわないようにする方法がわかって、現金で支払う時にそれができるとささやかな達成感を感じたりしてます
もう、今となってはお勉強とは違いますから、ただの好奇心で読んでいるだけです。
返信する

コメントを投稿