タイトル未定

斜めにしたら入るんちゃうん?

香川県農業試験場レポート【かがわ農業フェア】

2013-12-01 11:47:17 | 日記




香川県農業試験場に来ました。
まだ3年目なので、トイレとかキレイです。(そこ?)



研究施設が見学できるというので参加してみた結果wwwwwwwww



会場内にはたくさんのビニールハウスが。
灯油とか、化石燃料で暖をとっているとこもありますが、こちらは木が燃料だそうです。



イチゴの試験をしているところ。
品種もさる事ながら、条件やツールを変えて試験しているそうです。

らくちん…システム?だったかな?



レーンが可動式で、作業しやすいそうです。
植え方もハンモックとか、いろいろあるそうです。

就業年齢が高齢化すると、作業環境の工夫が必要なんですね。



イチゴはたった一つの親から世界に広がったそうです。
このハウスでは、そうではなく、種から育てる実験だそうで、難しいらしいです。
交配はミツバチがしてるそうです。
フツーにやっても、まともに育たないようです。


イチゴは長日植物、高校生物で聞いたなぁ、で、夜に二酸化炭素を充満させて、同化を促進させるそうです。



王冠型のカーネーションを開発してるらしく、フラワーアレンジにも使いやすい、そして洋風でも和風でもイケるやつだそうです。



ハウスもいろんな形があって、これは風雪に強いそうです。



これは布団をかぶったタイプ。
妻面が工夫の余地があるそうです。



このオレンジがかわいいです。健気に上下に動いて、たまに外の風を入れてます。職員さんが休みでも自動!

続く

最新の画像もっと見る

コメントを投稿