関係団体の情報です。
関係団体の情報提供
全国ギャンブル依存症家族の会より、ギャンブル依存症家族の会立ち上げ記念セミナーのちらしが届きました。
2月10日(日)午後2時から、アスパム6階 とわだ です。
藤代健生病院の坂本隆先生とギャンブル依存症を考える会代表理事の田中紀子氏の講演があります。
30分の質疑応答の時間も用意されています。
当事者の方、家族の方、そして民間団体の方に、是非、参加していただきたいとのことです。
お誘い合わせの上、ご参加いただければ、幸いです。
全国ギャンブル依存症家族の会より、ギャンブル依存症家族の会立ち上げ記念セミナーのちらしが届きました。
2月10日(日)午後2時から、アスパム6階 とわだ です。
藤代健生病院の坂本隆先生とギャンブル依存症を考える会代表理事の田中紀子氏の講演があります。
30分の質疑応答の時間も用意されています。
当事者の方、家族の方、そして民間団体の方に、是非、参加していただきたいとのことです。
お誘い合わせの上、ご参加いただければ、幸いです。
聴くことは誰でもできます。でも、ちょっとむずかしい・・・・・。
会話のずれが生じないよう「聞く」ではない「聴く」を学びます。
第1部 地域活動報告 と 第2部 傾聴講座(入門編)から、
言葉だけでないこころの声を聴ける人をめざす「傾聴」体験講座です。
申込みは、各自でお願いします。
広報ごしょがわらにも、掲載されています。http://www.city.goshogawara.lg.jp/jouhou/koho/koho/files/310125.pdf
会話のずれが生じないよう「聞く」ではない「聴く」を学びます。
第1部 地域活動報告 と 第2部 傾聴講座(入門編)から、
言葉だけでないこころの声を聴ける人をめざす「傾聴」体験講座です。
申込みは、各自でお願いします。
広報ごしょがわらにも、掲載されています。http://www.city.goshogawara.lg.jp/jouhou/koho/koho/files/310125.pdf