五所川原市の傾聴講座のお知らせです。
参加者を募集しています。
募集情報は、五所川原市役所の広報ごしょがわら
の、18ページに、掲載されています。
傾聴とは、相手の話を否定しないで受け止めて聴くことです。
相手の話を「聞く」から「聴く」ことができるようになると、会話のずれが少なくなり、コミュニケーションが良好になります。
本講座は、3回を通して座学と体験を組み合わせた学びとなっていますが、1回だけの受講も可能です。
申 込み…8月17日㈫までに電話でお申し込みください。
問い合わせ・申込先 市役所 0173-35-2111 健康推進課 内線2384
ちらしはこちら、

参加者を募集しています。
募集情報は、五所川原市役所の広報ごしょがわら
の、18ページに、掲載されています。
傾聴とは、相手の話を否定しないで受け止めて聴くことです。
相手の話を「聞く」から「聴く」ことができるようになると、会話のずれが少なくなり、コミュニケーションが良好になります。
本講座は、3回を通して座学と体験を組み合わせた学びとなっていますが、1回だけの受講も可能です。
申 込み…8月17日㈫までに電話でお申し込みください。
問い合わせ・申込先 市役所 0173-35-2111 健康推進課 内線2384
ちらしはこちら、
