たま日記

たま~に気が向いたら書きます。

ツアー終了

2010-04-19 22:48:55 | Weblog
今回の弘前・仙台ツアーも無事に終えることが出来ました。

地元の皆さん、そしてはるばる関東や秋田、山形から来て下さった皆さん、本当にありがとうございました。


今回は予想外の吹雪というアクシデントもありましたが、それもまた良い思い出となりそうです。

次は秋葉原でのワンマン。日々笑進して挑みたいと思います。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

只今那須高原

2010-04-17 01:02:09 | Weblog
ですが、雪雪でございます。
車のフロントがこんなになってます…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉄マン回想によせて

2010-04-10 23:38:53 | Weblog
え~、最近鉄マンがホイドーズの結成についての回想をしてますね。

だからと言う訳じゃないのですが、ちょっと調べもののついでに自分の手帳を辿ってみました。
一番古いもので1997年のものがありました。

ホイドーズが一番最初に出てくるのは2001年7月29日 
その頃一緒にバンドをやっていた「すみよしたけし」さんから「面白いバンドがライブやるから見に来いよ」と言われ、新宿のウォータールーに出かけました。その面白いバンドというのがホイドーズ。その時が初見でした。実はその時は総勢9人?程の大所帯バンド。しかもそこでベースを弾いていたのが石鍋秀明だったのですから、不思議なものですねぇ。

ちなみに鉄マンが西荻窪のターニングで私を初めて見た、と書いていますが、それは恐らく5/23だったのではないかと思われます。

そして時は過ぎ2002年の12月3日
ホイドーズに加入(当時はサポートとして)して初めてのスタジオリハーサルに入ったようです。中野のリンキーディンクスタジオでした。

その直後、12月19日に初ライブを代々木のマイバックページで迎えます。

そしてまた時は過ぎ2004年9月12日
ベーシストとして石鍋秀明を迎えた初リハーサルが行われました。
そしてその1月後の10月12日、秋葉原PAGODAで4人で初のライブを迎えています。


いや~、昔の手帳を読み返してみると色んな事があったな~とつくづく思います。

一番忙しい時は朝6時から1件目のバイト、そして12時から2件目のバイト、そして夜はバンドのリハもしくはライブ(多い時で7バンド程サポートしていました。)というのが1週間まるまる書いてあったりしています。
今では考えられないタフさぶり。よく生きてたなぁ…って感じです。

他にもここには書けないようなネタも満載?でかなり楽しみながら振り返っていました。

最近は手帳も空白が多くなりましたが、少しずつ自分の歴史を作っていくんですね~。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浅草

2010-04-02 13:57:21 | Weblog
今日は浅草ヨーロー堂さんに明日発売のマキシシングルの納品へ行ってきました。

黒石ジンク~東京編
二月の旅路
少年よギターを持て
三曲入り\900

です。
ヨーロー堂さんと弘前日弘楽器さんでご購入頂くと、店舗限定特製ホイドーズ絵葉書が付いてきます♪


帰りにまたまた青森煮干し中華そばを食べました〓
澄んだ煮干し出汁のさっぱりとした味わいと、もちもち太麺がベストマッチ!
チャーシュウも脂っこくなくてナイスな味。

写真は煮干しをふんだんに使った「バリ煮干し」。こちらもえぐみのない濃厚煮干し出汁でグッジョブです。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする