二泊三日の帰郷を終え、東京に帰ってまいりました。やはりこちらの方が若干寒いです。
新大阪に向かう途中、難波をぶらぶらしていたら「キャベツ焼き」なる看板を発見。
そして「1枚¥130」の文字。
買うっきゃない!
という訳で買ってみました。
こちらが「キャベツ焼き」です。
簡単にいえば薄っぺらいお好み焼き。でも生地はお好み焼きのそれではなくもう少しモチっとした感じ。
ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、こちらも大阪名物の「イカ焼き」と同じ感じです。
名前の通りキャベツがぎょうさん入ってて、甘めのソースに揚げ玉(天かす)がかかっておりました。
お味の方はべらぼうに旨いというほどではなく、普通に旨い!という感じですが、何といってもこの安さ。さすが大阪です。
小腹が空いていたら1枚、それなりに空いていたら2枚食べれば満足な量。
ちなみに大阪難波周辺の立ち食いうどん屋さんでは「すうどん(かけうどん)」が¥160で食べれます。
帰郷してパワーを充填!青森ワンマンに向けて気合十分!
3/18のライブ、是非ともお越しください!