トルコ帰りのゴルフバカップル

2021年コロナ禍 3年半過ごしたイスタンブールから帰ってきました。もう、海外生活はないのか?は誰にもわからん

浮かばない・・・

2011-08-22 17:56:02 | 手料理
え~、自分がお腹一杯の時にお料理ってしたくないですよね


まさしく、今

でも、あと1時間半もしたらイーグルくんが、かる~くお腹を空かせて帰って来ます

奇跡的に、イーグルくんが急遽飲み会ってはならないよな・・・

困ったな~ 何を作りましょうか


ホントはカレーを作ろうと思ったけど、気分じゃないしな~

どうしよ~

どうする~




う~ん、お腹一杯な私はちょっと寝てから考えよう




う~ん、トマトの野菜たっぷり栄養満点スープ?

え?それだけ? 足りないよね~


じゃあ、サラダも付けましょう

え?野菜ばっかり? 肉食べたい?


じゃあ、じゃあ、じゃあ、肉



じゃあ、挽き肉(コレしかない)のミラクル料理
美味しそうでしょ?


やっぱ、困った時のクックパッドだな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちっちが~う!!!!

2011-08-21 17:57:33 | ゴルフ
ちが~う!!!!!!!!




今朝、ティーショットを打つ時に手渡されたドライバーが
私のじゃない


でも、私のキャディーバックから出てきた
ドライバーもどっかで見たぞ・・・・


ひぇ~昨日一緒だった方のドライバーだ!


撃ち~ん



ラウンド後は必ず、クラブ確認するけど、ドライバーのヘッドカバーまでは外さなかったな
自分の責任だわ。。。。

今日はその方はお休み



借りて打とうかとも考えたけど、Sシャフトは私には硬過ぎるし18ホール持たないよ~

開き直って、Tショットは全部スプーン(3W)で打つことに


スプーンは普段あんまり使わないけど、昔から好きで良く練習してたのでソコソコでの出来
でも、やっぱり距離が落ちる分、ロングホールは3打ともスプーンとかね

いや~途中から背中が張ってくるし、体が我慢できずに振り遅れてスライスし始めるし
苦しかった~


最大の苦しみの原因は、ショットよりやっぱりアプローチ・パットでした
転がしたり、上げたりしてるうちに距離感がまったく合わなくて、迷いながら打ってました
まだまだ、練習が足りないです

まあ、日々勉強ですね












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わからん

2011-08-20 14:12:32 | ゴルフ
何年やっても~ゴルフってわからんね~

昨日の練習で、ドライバーが左へ左へ


修正もままならず、今日のラウンド
どうなることやら・・・神のみぞ知る


とにかく、ゆっくり、力を抜く事を心がけたら
なんと、フェアウェイ率100%
(曲がらず、真っ直ぐ行く事)

初めてだわ~ ほとんど同じリズム・タイミングで打てました


でも、私の生命線のUTが右へ飛び出す事多々あり、パーオン率の悪い事


バーディチャンスは少なくて、転がしアプローチ(S本さんからのアドバイスのお陰)で
パーを拾う感じ。。。。

パターも、グリップを変えたら良い感じ? 3パットもあったけど

あのドライバーなら、70台が出ても良いのに
終わって見れば、84・・・・うん、やっぱ所々のアプローチミスとパターかな??

早く噛み合う日が来ないかな~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成美家さん

2011-08-18 16:43:57 | グルメ
今日はお友達とランチ~

知り合いの方がオーナーをされてる
成美家さん(水上公園E-Mart近く)へGO
ようやく、行けました

お昼はカレーライスとか種類が少ないって聞いてたけど(開店当初だけ?)
普通に麺類や丼ぶりモノや定食モノたくさんありましたぁ~


私はアジフライ定食。。。
お友達はかつ重。。。


ホッとする味(日本で食べるモノと同じ)でどちらも美味しかったぁ~

そして、8月末までキリン生ビールが15元になってます
もちろん、いただきました

他の方が注文していたお料理もどれも美味しそうだった~


今度は夜に行ってみたいと思います
日本酒が豊富にあるんだよ~へへへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苦手な質問

2011-08-16 18:09:22 | 日記
こっちの人は、質問大好きよね~

なんでも、かんでも、誰それ構わず質問できる人たち

日常よくされる質問は、あのバスはどこへ行く?○○停まるの?それはどこで買った?などなど



ゴルフの時に良くある質問で、答えるのに困るのはキャディーさんから

「なんで?子供がいないの?」
知らんがなぁ~って言いたいけど、答えに困ってる姿も読んでくれず
子供はかわいいわよ~とか教えてくれる。。。いらん情報

日本では、子供の有無は聞いてもそれ以上は聞かないし、聞かれないし
微妙な問題な場合もあるしね。。。

最近は、「主人が子供が嫌いなので、いらないのよ~」ってイーグルくんのせいにしてる私。。。間違いではないしね

で、そのイーグルくんが苦手な質問

その1「今日は何が食べたい~?」

その2「今日は何の日でしょう~?」

その2の質問をした時の反応がむちゃ笑える


「えっと、今日は・・・ブツブツ(何やったけ~?)」
カレンダーを見るは、私の様子を見るは、動揺しすぎでしょう~

ホントに彼は、日にちを覚えるのが超苦手な様子。。。

それとは逆に私はなんでもかんでも、日にちと出来事を良く覚えているのよ~
中学1年の時、好きでもない石田君が京都へ引っ越したのは5月16日とかね。。。

なので、時々イーグルくんに質問するのが大好きです

たま~に、なんでもない日を質問すると、怒ってる
それまた、楽しい~って私はド○ですか!?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする