トルコ帰りのゴルフバカップル

2021年コロナ禍 3年半過ごしたイスタンブールから帰ってきました。もう、海外生活はないのか?は誰にもわからん

ゲリラ豪雨

2011-07-30 17:10:06 | 日記
昨晩から降り出した雨

すごかったぁ~


前回の冠水よりさらに道路もひどい状態

行く直前まで、散々迷ってたのは事実
だけど、天気予報の回復傾向ってのを信じて
ゴルフ場まで行っちゃった私


ゴルフ場の近くまで行ったら風が強くて、木が倒れ
看板は吹き飛ばされ、雨は止む気配なく・・・

着いたら、ゴル友が沢山いた
私もホント好きだけど、みなさんもおバカさんよね~

どうやら、クローズになりそうな気配だったので
すぐに諦めて私は帰宅

タクシーの運転手さんを待たせておいてよかった

いつもの仲良し運ちゃんは人気者なので
今日はその運ちゃんのお友達に頼んだんだけど
申し訳ない事しちゃったね。。ごみん。
明日も宜しくね~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊猫堂

2011-07-29 14:17:37 | お買い物
今日は学校の帰りに、イーグルくんに頼まれたお使いへ行ってきました

出張者で6ヶ月の女の子がいる方へのお土産に


中国って言えばパンダってことで

今月のJINに載っていた「熊猫堂」


学校からは結構遠いけど
行ったら、閉まってた


げっ! 手ぶらでは帰れない! 店先に電話番号があったので
電話したら、すぐ来て店を開けてるくれたわ~ 助かった

待ってる間にパチリ


種類はそんなに多くないけど、Tシャツやらパーカーの売ってたよ~

そして、ゲットしたのが

手前のカバンは、お子さんが大きくなったら使ってくれるかな?

その帰りに、プラプラと最近?できたロッテ百貨店へ


うん、普通のデパートだけど、ワインが充実してた~ 
が、お値段もデパート価格~ たけぇ~
あと、パン屋さんやドーナツ屋さんなどもあった

最上階には、映画館もあったし。。。

今度は映画でも・・・見ないな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残念なお知らせ・・・

2011-07-28 14:23:52 | 一時帰国
10月の国慶節休みに一時帰国を予定してましたが

帰れなくなりました

理由は
①飛行機のチケットがむちゃ高い!!! お一人9000元越え(日本円:約11万円TAX込み)
②会社のお休みが6日間から4日間に変更・・もうっ!短いっちゅうの

そんなこんなで、年内帰れそうにもありません


別に、1人で帰れ!って話だけど、なんとなく罪悪感?ない?ある?

まあ、年内おとなしく天津でゴルフをしてようと思います

お友達とラウンドの約束もしてたし、飲む約束もしてたのに
みんなごめんね~~~~

来年、リニューアルした(する予定)私を見てちょ~だい


それにしても、問題は美容院だな。。。

ど~し~よ~
どこへ行こう~
勇気がな~い

友達は「失敗しても髪は伸びるから!」
なんだけどね~ 
もし、髪が傷んだら・・・今までつぎ込んだ金返せ!!!って思う私

あ~困った


天津にも日本人の方がみえる美容院が数件ありますが
迷うほどはないのに、迷う~

どうしよ~あんな髪型やこんな髪型になった時には
生きてられな~い

あ~くだらん事で悩みすぎ~
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大地の子

2011-07-27 15:44:27 | 日記
お友達から、感動するから是非見なさい!って言われて

借りたDVDボックス


うん、確かに泣いた


内容は中国残留孤児のお話でちょっと重たいのだけど
俳優の上川隆也の中国語の上手な事

しかも、ほぼ1ヶ月で完璧な発音をマスターしたらしい。。。

えっ、私? もうすぐ2年経ちますけど、未だに直されてる発音

昨日もあんまりできないから、老師に
「老師、私ができないのはきっと、舌に問題があると思います!」

老師「没問題」
あっそうですか

そうそう、私日本語の発音でも苦手なのがあるし

「しゅ」

単体ならいいけど、単語になると
「出場」=ちゅつじょう 「手術」=ちゅじゅつ

ってかわいくなっちゃう私。。。

あ、私のできないネタはどうでもいいね~

ドラマの話しに戻って

ドラマに出てくる、上川隆也の中国人の養父母がとってもいい味出してて、
もう、その人たちが出てくると泣けて、泣けてしかたなかった。。。
特に、お父さん役の人は演技が超上手かった~

2日間で一気に見終わった私

すっかり、睡眠不足と相成りました

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末&体力の限界

2011-07-24 18:38:12 | ゴルフ
みなさん、週末はいかがお過ごしでしたか??

日本のお友達は節電対策の為、週末出勤だよね~
お疲れです。。。

日本も蒸し暑いようですが・・・
負けず劣らず、天津も超湿度が高くて異常です


土曜日は、80人近くが参加するコンペへ行ってきました
大きなコンペの時は、初めてご一緒させていただく方もいるので
ちょっと、緊張するのですが。。。。

今回は、最終組のスタートなでも誰にも見送られず、
そして、同伴競技者の中にいつも冗談ばっかり言い合ってる
お父さんオジ様が一緒で、な~んの緊張感もなく始まりました

日本の時はちょくちょく、昼食を賭けたり、罰金制でパターを競い合ったり
してたけど、こっちに来てからはあんまりやっていませんでした

でも、オジ様の一言で始まりました

オジ様ショットの時は、さっさとミスショットを交えながらグリーンまで向かいます
でも、グリーン周りのアプローチやパターは超真剣。。。マジモード
しかも、パターお上手~

私も負けちゃいられない


スコアよりグリーン上の得点がみなさん気になってしょがない
パーの時の1点よりも、ボギーの4点で大喜び~

グリーン上、マジで集中できました

1度、4パットがありそっから火がついた私
同伴競技者から「もう、勘弁してくれ~」
って言われるほど、途中からパターがスコンスコン入りました

終わってみれば、私1人勝ち~
パット イズ マネーとは良く言ったモノです。。

オジ様最後には「バーディちゃんは鬼だね・・・」
ハイ、よく言われます


そして、パット良ければスコアも良し
ベストスコア更新に1打及ばず、80ちょうどでした
まあ、ハンディがきついので優勝には及ばなかったけど、4位に入賞できました

それにしても、ホント蒸し暑かったので、残り3ホールはヘロヘロになり
体力が落ちているのを実感。。。。やべぇ~


7月もあと1週間で終わるけど、来月は体力強化月間だな
ついでに、ダイエットもしよか~ って年中言ってんね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする