トルコ帰りのゴルフバカップル

2021年コロナ禍 3年半過ごしたイスタンブールから帰ってきました。もう、海外生活はないのか?は誰にもわからん

冬ゴルフ~

2011-11-19 22:58:07 | ゴルフ
って感じの日にやっと?なりました

嬉しいワケではないけど、今年の冬は寒くなるのがすごくゆっくりな
気がします

まだ、最低気温も氷点下になるかならないかなので
地面も凍っておりません

でも、今日は風速7M。。。。

体の体温や水分が全部、吸い取られていく感じ

ボールも面白いくらい曲がる、曲がる
さようなら~

池には入れてないけどね


調子が絶不調なりに楽しいゴルフができました


逆に言えば、不調の時こそ勉強の時
どうして、こんな球が出るのか? 何がダメなのか?を考えられるからね~


そして、日本のゴル友ちゃんから昨日メールがあり
彼女はすでに私の上を行っているのだけど
頑張ってる事を聞いたりすると、すご~く刺激になるし嬉しくなるわ~
私の励みにもなるし、今度一緒にラウンドする時がむちゃ楽しみになるわ~

みゆきん、お互い明日頑張ろうね~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気が付いたら・・・

2011-11-18 18:49:15 | ゴルフ
相変わらず悩みが多い私。。。

もちろん、ゴルフの事だけど


なんで、こんなに練習してるのに上手くならないかね~

頭が悪いな・・・


今日の練習はドライバーは納得のできる球が出てます

それ以外・・・情けない
ドライバーより全体的にリズムが早い事には気が付いたけど
なんで安定しないかね~



そして、小雨がパラつく中黙々と・・・

気が付けば、空箱の山・・・・まるで、わんこそば状態

5杯いただきました
(一箱100球)




前後に中×国のオッチャンが仕事もせず(私もだけど)練習してて

私の口から「ちが~う!」「ひど~い!」「ちっ!」「もう!」って言う大きな独り言を浴びせ

かなり上手い前のオッチャンはたまにミスすると「アイヤ~」

かなり下手な後ろのオッチャンからは「ボコッ」「カキーン!!」(打席の前の保護フレームに当たる音)と声でない音が響いてました



それにしても、前のオッチャンはすごい良い球打ってな~ウラメシヤ~



まあ、週末は力抜いて臨みます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テニス始めました~

2011-11-16 19:01:42 | テニス
先月のとある日、急にテニスを始めよう!って思いつき

テニスのレッスン代はどうするの?
そうだ!家庭教師をお休みしよう

ってことで、今月からスタート


大昔にスクールに通ったことがあり
初心者ではございませ~ん

でも、もう何年もやってないから不安要素たっぷり


案の定


えっと、どうやって振るんだっけ

コーチも初心者じゃないと分かると、すぐにスタート

落着け私


ボールコントロールどころか、どこへ飛んで行くか分かりましぇ~ん
みんなお上手だし、こりゃ大変だぞぉ~

昔得意だった、バックハンドもラケットのフレームショットばっかり
ある意味すごい?

ゴルフばっかりやってるので、バックを打つ時の体の回転の悪い事
体のバランスがかなり崩れてる証拠だな~


そして、さらに得意だったサーブ(へへへ、バレー部出身なので)
うん、これは久しぶりでも結構打ててた? でも、この後悲劇が

調子に乗って、ブンブン振りまわしてサーブしてたら
背中が張ってきたり、右腕の上腕三頭筋が痛くなってきた。。。

そりゃ~何年も使ってなかった三頭筋ちゃん
ビックリもします
ゴルフじゃあ使わない筋肉だしね~

今週もスマッシュやサーブする時に激痛が・・・
これはゴルフに支障をきたすとヤバイので
今後は、無理せずゆっくり楽しみたいと思います。


それにしても、久しぶりに汗だくになって楽しみました~
これから、寒くなるけど頑張って続けよ~っと





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不調の原因

2011-11-13 18:00:58 | ゴルフ
台湾旅行の後はすっかり、ネタもなく書く気力も時間もなく
先週は忙しかったな~

忙しかったのは、ゴルフの練習ばかりしてました

なぜ?って現実を見つめ事ができなくてね


2~3週間前から恐ろしい事が起きてます

ドライバー以外のクラブが10Y~15Yの飛距離が落ちてます

最初は、打ち損じなのか?距離間違いなのか? 

とにかく、ショートしてパーオンしませでした
当然スコアもいいワケなく・・・

騙し、騙しのゴルフをしてます

私の生命線UT(ユーティリティー)が特にひどくて
ワケのわからないまま、先週は1200球くらい打ちこんでました

寒くなると距離が落ちるのは知っているけど・・・これほど落ちる??
去年は違ったよね? 

でも、ドライバーの距離はそれほど落ちてない気がするしな~
なんでぇ~

頭の中クルクル・・・パー

出口の見えない迷路にはいちゃった感じ~

しばらく、迷路の中ウロウロ散策したいと思います



気分転換に

マニキュアだよ! ペディキュアじゃないよ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台湾 ~台北③~

2011-11-10 06:42:01 | 旅行
台湾旅行、3日目

とうとう、朝から雨が降ってます。
そして、みんな疲れのピーク?口数が少ないですね~

朝はお土産へ買いに
 
お土産になるようなモノは買えませんでした

晴れた日だったら最高の「台北101」へ
ここではブランドのショップがありましたが、購買意欲もお金も沸かず


ランチへGO!
今回の最大の目的?「鼎泰豊」本店へ行きましたぁ~


いつも人が並んでるって情報でしたが、私たちは予約もなしでタイミングよく
席へ案内されました

  

 

実は前日の小籠包の食べ過ぎで、みんな食欲も下降気味?
アツアツの小籠包を期待してましたが、さほど熱くもなく・・・
でも、皮が薄くて美味しかったです。。。。

天津と比べて?
味は本店の方が美味しかったし安かったです

お店の雰囲気やメニューの多さは、天津の勝ち

残念だったのは、台湾のかき氷がここにはなかったことです
食べたかったなぁ~

そして、時間もまだまだあったので、西門駅へ

目的はカツオだしのそば??
 
面が細くてブチブチに切れているので、レンゲで頂きます。。。

これが、意外と美味しかったぁ~ お腹に隙間があれば完食できたのにな~
また、食べたいし雨さえ降ってなければ、もう少しグルグルしたかったな・・

夜は、若者チームは夜市へ再びGO
おね~さんチームは、1人はホテルのスパで私は隣の三越でお買い物~

デパート大好き、ブラブラ2時間あっと言う間
今回の戦利品

これ以外に、日本食などを購入・・・・天津で買うより安かったわ~

そして、無事楽しい台湾旅行は終わりです。。。。



今回の旅行は、実は仲良しのなっぱちゃんが12月?に本帰国
なっぱちゃんの天津卒業旅行なのでした
前々から本帰国が近い事は知ってたけど、実際に具体的に聞かされた時は
な~んとも言えない気持ちになりました。。。
しかも、バスの中で聞いて自分でもビックリ
涙がボロボロ恥ずかしいくらい泣いちゃいました

今まで経験した事のない気持ちで・・・うん?涙もろいのは歳のせい?かもね~

あ~これから何度もおとずれるであろう、お友達の本帰国
頑張れ私! 笑顔で送り出すのです

そして、今回の旅行で更にお友達の良さを改めて感じる事ができて
ホントに良かったです

みんなありがとう


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする