北海道・台湾協会

問い合わせ:hokkaido.taiwan@gmail.com

中国語茶話会(繁体字) 20日にいよいよ最終回!

2012-06-09 | Weblog
10月20日(最終回):楽しい台湾へのお旅・まとめ



現在、北海道を訪れる台湾の方は、東日本大震災の影響にもかかわらず年に20万人を超えています。それだけ北海道を愛してくれる台湾人のことを私たちはどれだけ知っているでしょうか?
国際交流には、相互理解が不可欠なはずです。台湾の方々が北海道の魅力を知ってくれている以上、私たちも台湾の魅力を理解せねばならないところに来ているのではないでしょうか。
本会では、台湾に行く、または生活することを前提に、その台湾で通用する中国語をマスターすると同時に、台湾そのものを理解していくというコンセプトで運営します。それによって、来道してくれる台湾の方と親密な交流関係を築いていけることを目指します。

主 催:北海道・台湾協会  共 催:Formosa Office
後 援:台北駐日経済文化代表処 札幌分処/ 札幌国際プラザ
日 時:2012年4月〜10月 隔週(土) 18:20~19:40
場 所:(1)台南キッチン(厚別区厚別中央2-5、サンピアザB3F)011-890-2340(地下鉄東西線「新さっぽろ駅」
南改札口出て、正面入口右側)(2)札幌市男女共同参画センター、4F、中研修室C、北区北8条西3丁目札幌エルプラザ内、 TEL:011-728-1222)
時 間:18:20~19:40とする。お茶を楽しみながら、繁字体による中国語と台湾文化等を学ぶ
会費:1,500円/回(お茶代+授業料+テキスト代)  

~日程・内容~    
❶ 4月14日:「空港及びホテルで」 ❽ 7月21日:「中国料理を味わいましょう」「食事」(場所(2))
❷ 4月21日:「ビジネス会話」「自己紹介」  ❾ 8月4日:「医者へ行く」「身体」
❸ 5月12日:「数字と単位」「歴史と社会状況」 ❿ 8月18日:「デパート」>(場所(1))
❹ 5月26日:「朝ごはん」「電話の話し方」  ⓫ 8月25日:「お寺を訪ねてみよう」「乗り物」
❺ 6月9日:「ファーストフード」(場所(2)) ⓬ 9月8日:「名所めぐり」「観光」
❻ 6月23日:「伝統的な休日」「時間・日」 ⓭9月22日:台湾で日本語を教える(場所(1))
❼ 7月7日:「夜市で遊ぼう」「買い物」(場所(2⓮ 10月6日:来道した台湾人に(場所(1)
                      ⓯10月20日(最終回):まとめ(場所(1))

《お申し込み》
Eメール或いはFAX、店頭でお願い致します。氏名及び連絡先・希望レッスンを明記ください。
メールアドレス:shanwang33@hotmail.com(王まで)FAX:011-831-0095
(締切:lessonの週の水曜日まで)
講師:中国語学習歴20年以上の台湾通---松田貴美人(「チャキチャキ」の道産子。大学から中国語を専攻、卒業後に台湾に渡り、修士課程に学び、同時に専門学校の日本語専任講師も務めた。台南市・台北市に10年間在住。現在日々中国語を活用する某経済団体職員。)その他、台湾人の在住者或いは留学生も来場。 

場所
(1)台南キッチン 
■地下鉄をご利用  地下鉄東西線新札幌駅下車にて徒歩1分。
■JRをご利用  JR千歳線(快速エアポート・普通列車)新札幌駅下車にて徒歩1分。
■車をご利用  道央自動車道大谷地インター又は札幌南インターで高速を下り、約10分。夕方6時以降に入庫されたお車はお買い物又は施設のご利用で無料となります。
(2)札幌市男女共同参画センター  
JR札幌駅北口より徒歩5分
    

最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (プリウスタイヤ)
2012-06-15 10:14:24
端午節といえば「粽」ですよね。台湾ではコンビニでも売ってるのにはビックリしました。
返信する
ご参加をお待ちしております ()
2012-06-21 21:25:30
皆さま:こんにちは。中国語茶話会のご参加、有難うございました。
次回の六回目から、台湾人留学生と社会人は台湾の風習(例:6th『端午節』の由来・粽の種類とイベントなどについて話します)について、現場の情報を話します。 お旅の参考にもなれると思っております。ぜひご参加ください!!
返信する
有難うございました ()
2012-06-21 21:26:23
日本語の誤植のご指摘、有難うございました!!
返信する
黄君 (事務局)
2012-06-24 14:20:09
黄君(現在札幌市内の日本語学校に在籍。台南県出身、花蓮にある国立東華大学の中国文学系卒業)。
返信する
Unknown (フィットのタイヤ)
2012-06-28 18:03:34
関東では、こんなイベントはないので、とってもうらやましいです。
返信する
7回目 (事務局)
2012-07-07 15:45:22
今日は7月7日、7回目の茶話会になります。
お茶:日月潭紅茶
お茶請け:台湾かりんとう
お土産:100%台湾高山茶(tea pack)・抹茶風味のかぼちゃ種(台湾瓜子。意外と香ばしい^^)

お楽しみです!!
お申込み者:6名+見学者1名
スタッフ:講師1+アシスタント台湾人1+ほか
(留学生たちは私事で、今回は欠席になります。申し訳ございません。)
返信する
8回目 (事務局)
2012-07-18 19:05:54
美味しい台湾茶を用意しております。参加者に特製2D台湾絵葉書を差し上げます。
ぜひご参加ください!!
返信する
8回目留学生 (事務局)
2012-07-19 19:07:00
王さん:台中出身。高雄の餐旅大學の航空管理系(学部)専攻です。社会経験あり

よろしくお願い致します。
返信する
ご質問(9回目のレッスンに) (事務局)
2012-08-20 19:10:05
透析について、質問がありました。下記の参考資料を送らせて頂きます。
*台北仁濟醫院洗腎中心(華西街觀光夜市旁)http://dialysistourism.blogspot.jp/  (日本語)
*秦皇診所 http://www.sufree.net/hc/index.php

費用方面,國外觀光客來台洗腎每次平均花費約4千1百元(一回の費用は、約4,100元です)
返信する
11回目 (事務局)
2012-08-23 18:13:55
文教大に中国語を教えている井上先生は、台中滞在の経験を語って頂けます。
どうぞご期待を!!
返信する

コメントを投稿