北海道・台湾協会

問い合わせ:hokkaido.taiwan@gmail.com

「練習曲」 (NEW)

2010-11-09 | Weblog
台湾自然の美しさは「練習曲」にあります!

主 催:北海道・台湾協会(担当:王)

日 時:2月12日(土)13:00~15:30

場 所:札幌市北13西3附近 (地下鉄駅 北12条附近) 民家


内 容:映画鑑賞(発音:中国語+台湾語。
          字幕:日本語語) *プロジェクターによる大きいスクリーン
    

会費:500円  
定 員:約10名

《申し込み》

EメールかFAXでお願いいたします。氏名、連絡先を明記ください。

メールアドレス:hokkaido_taiwan@mail.goo.ne.jp

参考HP
http://blogs.yahoo.co.jp/sweetmango727/44209196.html
http://www.titan3.com.tw/vision022/
http://mrmo.cc/aguanita/890/

*2007年4月公開  獲頒東京亞洲海洋電影節
 監督:陳懷恩(チン カイオン)導演是電影《悲情城市》的攝影師,跟隨侯孝賢導演多年,其後更擔任多位知名導演的攝影師,作品有《忠仔》《美麗時光》《7-11之戀》《經過》等。     
 出演:  阿明…(東明相) 他
~あらすじ~
主要講述一位聽障男孩在大四畢業前,背著正在練習的吉他,騎著腳踏車,獨自一個人展開了七天六夜全台環島之旅的故事。
大学卒業を前に、聴覚障害を抱える青年ミンシァンは高雄から自転車での台湾島1周の旅へ出る。美しい台湾の風景、その旅中で出会う人々は彼に新たな気持ちを生じさせていく。ホウ・シャオシェン作品で知られる名カメラマン チェン・ホァイェンが台湾、そして起伏に満ちた人生への万感の思いを込めた郷愁を誘うロード・ムービー。

最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
~あらすじ~ (まつ)
2010-11-10 08:23:40
大学卒業を控えた青年ミンは、台湾最南部にある高雄から環島(台湾一周)旅行に出る。相棒は自転車!高雄を出発して、東海岸を北上し、そして南下していくミンの前に様々な人々が現れては消えていく。にぎやかな撮影クルー、リトアニアから来た女性、タイヤル族のおばあさんたち、そして祖父母との再会。牧歌的な風景の旅行記に終始することなく、旅するミンの目を通して、台湾の文化と歴史、そして現在に触れることのできる傑作である。
返信する
連絡 ()
2010-11-16 09:52:45
18日(木)まで、もし定員半分以上に達さない場合には、延期させて頂きます。 ご了承下さい。
返信する
こんばんは (アスタリフト 口コミ)
2010-11-23 21:38:42
仕事忙しそうだけどがんばってね。

だんだん寒くなってるから風邪ひかないようにね。ヽ(*´∀`)ノ
返信する
お初です (たか)
2010-11-27 13:14:30
そうそう!寒くなると風邪ひきやすくなるので、お気をつけて!
返信する
謝謝 (WA)
2010-11-27 23:50:43
どうも有難うございます!
返信する
台湾の民族音楽 (yama)
2010-12-02 11:36:51
池袋で、台湾の民族音楽のライブを聞きにいったことがあります。

中国との関係についても興味があり、
いろいろ調べていたら、こちらを見つけました。

どうぞ勉強させてください
返信する
Unknown (胃癌)
2010-12-08 14:01:09
いつも楽しみにしています。元気をありがとう!
返信する
Unknown (肩甲骨ダイエット)
2010-12-09 01:47:46
初めて立ち寄りました。

また来ますね!

がんばってください!
返信する
はじめまして (アクアクララ 評判 口コミ)
2011-01-11 06:08:23
お仕事がんばって下さい。
返信する

コメントを投稿