僕等が微笑うとき

親子真代ラーがつづる、愛と感動のストーリー  (゜Д゜≡゜д゜)エッ!?

愛の証

2009年02月10日 | LOOK!

それ程重くはなかったものの、僕と部長がインフルエンザにかかり会社・学校を
休む中、ママゴンは11日からの海外添乗に備え、必死にインフルエンザにかか
らぬ努力をしてまいった。
   熱で苦しむ夫に食事を作らせながら・・・・・

しかしその努力も空しく、関節が痛いと訴えだしたママゴン。

 ゴメン。今日は会社に行かなくちゃいけないから、君の面倒は見れないよ。
   その代わりコレを君に授けよう。 僕の愛の証だっ。

そう言って、飲みきれなかったタミフルをママゴンに握らせた。
               オイラって、結構優しい夫じゃないか。



  皆、おっはよ~。お久しぶりぶり~♪

元気よく会社のドアを開けると、スタッフ一同驚いた顔をして一歩後ずさり、口々に
「おめ~、完全に治ったんだろうなぁ~!!」「私、今すっごく忙しから、インフルエ
ンザ移して欲しくないんだよねぇ~」「大した仕事してねぇ~んだから、無理して出て
来るんじゃねぇ~よっ!!」等と冷たい言葉が飛び交った。

  何て酷い会社。 何て冷たい奴等。

傷ついた僕は、そっとマスクを外して口呼吸を開始。 

  インフルエンザ、移っておしまい!!


久しぶりの会社。元気な時は感じなかったけど、空気が凄く乾燥していて埃っぽい。
夕方は喉が痛くなってきたので、買い物を兼ね、外の空気を吸いにしばし外出。
なので、皆さんに神田の街をちょこっとだけご案内いたしましょう。

 
     ビルの谷間にひっそり佇む昔ながらの建物は「柳森神社」

 
        鳥居の横には、お狐様ならぬお狸様がいらしゃる。

 
   

 
           ココには出世の神様がいると聞ききます。
 うだつの上がらぬ貴方、出世のご祈願を承りますので申込金の準備をどうぞ。


 
       神社の向こうに見えるのは、秋葉原の高層ビル街

 
 
             
               神社すぐ脇にはJRの高架が走ります



 そしてコノ川は・・・・貴方はもう忘れたかしら?
 
         神田川。 夜見ると結構綺麗じゃないですかぃ。




   

  
 

 専門学校時代にお、世話になった恩師からメールが届いた。
 「20年ぶりにプチ同窓会を行おうと思うけど、3月7日と14日だったらドッチが
 都合が良い?」という内容のもの。更に、「連絡が取れる奴がいたら、参加
 出来るかどうか聞いておいて!」と。

 先生の中では、僕は絶対に参加するって決まってるんでしょうか?
   未だ、参加するともしないとも言ってはおりませぬが・・・
   でも、出来たら14日にしてねっ。
 
 いろんな事にヘソを曲げた、2月9日月曜日の日記でございました。
 



最新の画像もっと見る

39 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
復活おめでと~。 (うろおぼえ)
2009-02-10 01:58:01
今年のインフルエンザ、かかるのも治るのも早いみたいだよね。
昼シゴトの職場で休んでた人も復活が早かった。

まぁ、人に寄るのかもしんないけど。

でもママゴン、明日出発予定ってコト?・・・ちょっち無理じゃないの?
返信する
うろさんへ (ほっくんパパ)
2009-02-10 02:05:51
今年のインフルエンザ、治り早いみたい。
ブログで知り合った人も、そんな事を言ってたよ。

ママゴンのことだから、かかる前に治っちゃうでしょう。

タミフルの他に、解熱剤もご用意しておきましたし。
返信する
Unknown (NATURAL)
2009-02-10 07:19:27
パパさん元気になって良かったね
我が家は私以外風邪ひいている人ばかり
うつされないようにしないと
週末のライブ行けなくなっちゃう
それが一番嫌よ
返信する
しっかりと・・ (モコ)
2009-02-10 08:59:58
試練のインフルエンザをくぐり抜けておめでとう
会社の皆様はインフルエンザにかかりたくない
全くその通りだね!
奥様可哀想に~
タミフルを与えて一人静かに横たわる可憐な花の様ですね
返信する
復活できてよかったネ (KEN-SAN)
2009-02-10 09:32:48
これだけ写真を撮れるのだから、よくなったんだ。
奥さんも体調はご自分で判断されるでしょう。
まあかなり暖かい方だけど、全国的には「学級閉鎖」が今年最高とか。職場は閉鎖できないね。
とりあえず、元気になったということで
主に○(笑)。「愛の証」、「愛の奇跡」~愛は強いですね。
返信する
Unknown (みるきー)
2009-02-10 10:09:17
治りかけを  侮っちゃいかんよ!
パパの回復力も、侮れないけどね。

ママゴン大丈夫?
どうぞ、お大事にねぇ。
異国の地で、具合が悪いなんて・・・
可哀想過ぎる~。

都内を流れる川を見ながら・・・
あたしゃ、屋形船に乗りたくなりました。





返信する
Unknown (ガー子)
2009-02-10 12:10:35
すいません(^^)
爆笑しながら読みました♪
皆様に愛されてて、よかったですね~♪

奥様はインフルエンザは大丈夫だったんでしょうか?
休めないお仕事、大変ですね:

同窓会の幹事、がんばってください!!
返信する
みなさま、お大事に。 (きゃんでぃー)
2009-02-10 13:04:27
もう治ったの?
脅威の回復力だね
潜伏期間もあることだし、しばらくはマスクをして
会社のみんなにうつさないよーに。。

ママさんも心配ですね。
いろんな人と接するご職業ですから、よけいに
心配だね。


ところでパパさん。
先日お話し致しました「ポットロースト」でございますが、
今日 作ってみました
オーブンローストのお肉とは違った感じなのですが、
ポットローストも ジューシーでウマウマな
メニューなのでオススメでございまーっす
返信する
ご無事なようで・・・ (シナモン)
2009-02-10 19:21:43
お元気になられたようで
良かったですね パパさんも部長もね
ママさんは いかがでしょうか
酷くならないといいのだけれどね
パパさんの 愛のこもった贈り物で
なんとかなることを 祈りましょう

あたし? 風邪の症状も忘れちゃったくらい
ひいてませんねー
これも よく食べよく寝てよく食べるからね
返信する
Unknown (peromama)
2009-02-10 19:40:25
パパさんのことが心配で、夜も眠らず心配しておりました。
世の中の暖かい反応!いい会社ですね。
神田川か。。。。私の、青春そのものでございます。なつかしい!!!

わたくしが、今日ハイテンションなのは、腰痛のおかげです。痛みをこらえてパパさんのために打ってます。これは本当です。
返信する

コメントを投稿