僕等が微笑うとき

親子真代ラーがつづる、愛と感動のストーリー  (゜Д゜≡゜д゜)エッ!?

何でやねん?

2008年05月19日 | LOOK!
{只今、マウスオン写真の掲載練習中!!

★マイガーデンにようこそ★※勝手に咲いた花達


いなこさ~ん、HELP ぷり~~~ず~



05月20日 14:00です

ん? レレレッ?? 出来たかな???



<
<
<
<
<


<
ブルーデージ


<
<
<
<
<



やった~!! いなこさん、もこさん、ありがと~。 




最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
タグが・・ (koba♪)
2008-05-19 20:43:38
前は 簡単に出来たのにね~

2年前からきびしくなって 使えないタグが多いよね。

gooは 難しいよね~ 頑張ってね

今日は、ゆっくり寝ましょうね
返信する
何処がわかないのかな? (モコ)
2008-05-19 20:56:05
http://www.geocities.jp/oparl17/kowaza-menu.html

モコは、いなこさんからこのブログの小枝をしょうかいしてもらったのですよ~。
最初の画像1はOK
次のテーブル5のスパンの所に、画像がはいっていませんよね
小枝のタグ通りに画像を入れますよね。
この時モコのやり方は、メモ帳で、小枝さんのコピーしたのを保存しますね名前とつけて・・
それから別のメモ帳で、自分のブログの画像を5ヶコピーしておきます。
その2ヶの小枝さんのメモ帳で保存したのを
コピーし記事に貼り付けます。
それから、自分のメモ帳をだしてブログからの画像フォルダ5ヶの画像のコピーしたメモ帳を出して
記事に間違いなく画像1は1の所に入れて
画像2は2の所に入れて行きますね~
ここまでOKですか?
その次にコメントがホワイトになっているので・・
自分の好きな色にタグを弄って下さい(記事の貼り付けたタグを弄る)
それで良いと思うのですが・・・
分からなかったら又後でモコで良かったら・・
あ!そうそう●●●の部分はモコは因みにtopにして
しました。全て同じ内容を・・・検討祈ります
返信する
7行目の文について (モコ)
2008-05-19 21:16:11
>その2ヶの小枝さんのメモ帳で保存したのを(言葉間違い)
説明
①小枝さんのタグのコピーしたメモ帳
②ブログの画像フォルダから5ヶ選んでコピーしたメモ帳
と言う意味
つもりその2ヶの内の1ヶの小枝さんのメモ帳
が正解でした。
返信する
kobaちゃま (ほっくんパパ)
2008-05-19 23:24:00
kobaちゃん、小技いっぱい持っているもんね。
今晩、眠れそうにないよ~。

kobaちゃんも、別の意味で眠れなかったりして?

返信する
モコさんへ (ほっくんパパ)
2008-05-19 23:37:39
あっ、僕が参考にしてたhttp://www.psr.ne.jp/waku/blog/waza12-3.html#sam003 とは別のものを使用されてるんだ~。
細かく教えていただいてありがとうございます。
これから(意識があったら)試してみます。

でもその前に・・・how toはなんとなく理解出来るのだけど、用語が分からなくって。
沖縄のスパムは知っているけどスパンって・・・
メモ帳って・・・どんなメモ帳を何処にしまっておいていいのか・・・

PC音痴のお前が、マウスオンに挑戦するなっ!!ってレベルなんです。トホホ
返信する
マウスオン初めて知った! (あんと)
2008-05-21 08:35:21
いやぁ~!いいな!いいな!
こういう技が出来ちゃうんですね!
ほっくんパパさん、意外とすごい
って失礼
俺も真似したいけどタグとかサッパリな俺じゃ無理だろうなぁ(>_<)
返信する
英語に弱くて・・ (モコ)
2008-05-21 09:36:11
スパンって言うのかスパムと読むのか分から無いけど→ColSpanの事
おめでとうございます。
やったね~
良かったね!
返信する
あんとさんへ (ほっくんパパ)
2008-05-21 10:40:34
意外は余計だけど・・・ 出来ちゃった。
あんとさんも挑戦してみて。PC音痴の僕ができたんだから、あんとさんだったら簡単だと思いますよ。
綺麗な写真を一度にアップしちゃってください。
返信する
モコさんへ (ほっくんパパ)
2008-05-21 10:46:08
いなこさんとモコさんが親切に教えてくださったので、マウスオンが出来るようになりました。
ヒャホー!

スパムは沖縄の超ウマ肉缶詰。スパンの発音で正しいと思います。
返信する

コメントを投稿