僕等が微笑うとき

親子真代ラーがつづる、愛と感動のストーリー  (゜Д゜≡゜д゜)エッ!?

雪が降る日に

2014年02月16日 | 好きな歌

今年は雪が多いよね?!


↑写真は2月14日の渋谷の様子。


普段は若者、バカ者で賑わうこの街も大雪で車も人も
無くシ~~ン。

大雪が降れば電車は止まるわ、歩きづらいわ、洋服が
ぐちょぐちょになるわで良いこと無いけど、全てが真っ白な
世界って神秘的で好きかな?!

そして雪が降ると、雪かきや何やらで余計な仕事が増える
でしょ?! でも我が家は大丈夫。


大雪が降ってもこの通り。





よそのお宅の玄関前が、まだ雪で覆われている時でも
我が家の玄関前はピッカピカ。



何故ならこの方が・・・・・




群馬・雪国の血が黙っていないのか?! 雪が降ると俄然
張り切るほっくん。


もしご必要であれば・・・・

只今レンタル受付中!!

 

かぐや姫 雪が降る日に

 

にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ
にほんブログ村


今は戻って来てますが、2月はママゴン様がお仕事で殆ど
居ません。

なんか・・・うれちい♪ 


でも、毎日の弁当作りはちと辛いんだな。




ザ・和弁当  2月13日の作品よん♪



最新の画像もっと見る

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
にこりんさん (ほっくんパパ)
2014-03-17 00:36:44
ヘラヘラしている様で、意外と頑張っちゃうからね。オイラって。(自分で言ってんじゃね~よ!ですが)
でも大丈夫。楽しい事を探し出すことも得意だから。

心配してくれてアリガト。



返信する
るいこさん (ほっくんパパ)
2014-03-17 00:31:10
気が付けば、我が家で一番身長高くなってるし・・・
月日の経つのは早いやねっ!!
弁当作りにヒィヒィ言ってる事が、そのうち懐かしくさえ思えてくるんだろうね。

気が付けば、あ~たもオイラも爺婆??
あぁ~、ヤダヤダ。
返信する
ちびたさん (ほっくんパパ)
2014-03-17 00:27:34
うちの近所でも、カーポートが壊れてる家が何件がありましたよ。

なんで雪を掃わなかったんだろ? バカタレ!!と、カーポートが無いからって、そんな事を心に思ったりしない偉い僕でした。
返信する
母ちゃん (ほっくんパパ)
2014-03-17 00:24:11
温かくなると更にパワーが出てくるよ。
やっぱ南の血が入ってるのかな??

ママゴンの長期出張も終わり、今ちょっとホッとしてますよ。
で春休みになれば独身貴族に・・・ムフフ

やっぱ春って楽しい!!

母ちゃん、いつも心配してくれてアリガト!!


返信する
てくっぺさん (ほっくんパパ)
2014-03-17 00:14:47
秩父、南関東に比べると寒いっすもんね?!
でも、あと10日もすれば完全に春がやってくるんじゃないでしょうかね??

ウキウキしてきちゃいますよね?!
競パン穿いちゃおうかな??
返信する
qldさんへ (ほっくんパパ)
2014-03-17 00:09:46
素直なところ、優しい所、でもってハンサムで…etcお父さんにそっくり。兄弟みたいね! と世間の皆様からありがたいお言葉を頂戴しておりますが・・・
何か?!

僕が住む街も、例年だと殆ど雪は降らないんですけどね~!!
今年は多かったですよ~。
帰れなくなったらどうしよう?の心配、何度もしましたよ。

返信する
てくっぺさん (ほっくんパパ)
2014-03-17 00:02:03
今日イチゴ狩りをする予定だったんですけどね、雪でハウスが潰されちゃって、イチゴ狩りができなかったんですよ。

春になった今でも、大雪の傷跡がいろんな所に残ってますね。
返信する
KEN-SAN (ほっくんパパ)
2014-03-16 23:59:03
つい数日前までは寒さに凍えていたのに、もう桜の開花がNEWSでとりだたされてて・・・
今年は寒さが厳しかっただけに、一騎に春が押し寄せてきた!!って感じしません?!

この勢いで、早く夏がくればいいのにな~!!
返信する
鹿の子さん (ほっくんパパ)
2014-03-16 23:54:45
男のくせに細い指してるから、鹿の子さんの弾力に敵いそうもないので、マッサージ以外でご用命いただけるとよいかと思います。

バイト代、値切らないでくださいよっ!!
返信する
yukiさん (ほっくんパパ)
2014-03-16 23:51:01
僕が一緒だと電気ブランだけじゃ済まないですしね?!でも、たまには一緒にシビレましょうよ。
そろそろお花見のシーズンですよ。 ウシッシ。
返信する
NATURALちゃん (ほっくんパパ)
2014-03-16 23:48:09
ほっくん、結構素直に育ってくれてますよ。
素直じゃないと親が暴れますからね(爆)

仕事は相変わらず忙しいけど、暴れないように遊びを十分に取り入れてるから大丈夫。

いつも心配してくれてアリガト♪
返信する
 (にこりん)
2014-03-16 01:41:56
今年の冬、雪が多い地方は大変だったようですね。
パパさんのところではほっくんが働いてくれてよかったね。
いい青年に育ったね~。

ところで、お仕事の方はどうですか?
ダウンしてないよね?
無理しない範囲で頑張ってください。
返信する
おひさ~ (るいこ)
2014-03-13 08:22:39
ぱぱりん元気?
相変わらずイクメンパパやってるんだね。
美味しそうなお弁当~
ほっくん、こんななったの?
あの可愛かった少年が。。
いつの間に素敵な青年になって。
月日が過ぎたのね。
返信する
Unknown (ちびた)
2014-03-05 13:48:22
こういうとき、男の子は頼もしい!

しかし、今年の2度の大雪はすごかったですね。
カーポートが壊れる騒ぎが続出。
でも、我が家は全然心配しませんでした。
だってカーポートないもん(汗)

返信する
頼もしいね~ (母ちゃん)
2014-03-02 22:29:09
ほっくんパパ、こんばんは~

今年は、ほんとに珍しく雪が積もらなかった北陸だよ
ほっくんも、頼もしいなぁ・・・
何だか、母ちゃん嬉しいよ

それに、ほっくんパパも、少し元気出て来たみたいで
母ちゃん、ちょっと安心したよ

お弁当、野菜もたっぷり入ってて、ほんとこれは、自慢出来るよ

ママゴンの居ない間、しっかり頑張っておくれ~
体だけは、気を付けてね
返信する
こんばんはです。^±^ノ再 (てくっぺ)
2014-02-23 23:20:07
再びこんばんはです。^±^ノ

昨日秩父に行ってきましたがね。^±^
凄かったです。
あ、巡礼もしてきましたよ。
ちなみに、秩父鉄道は影森から先は通行止めでした。^±^;
返信する
お久しぶりです (qld)
2014-02-18 04:28:24
ほっくん、いい青年という感じになりましたね。

父親に似ず良かった。

もう雪の感触忘れてしまったよ。

昨日は日中35度、残暑厳しい。
返信する
こんばんはです。^±^ノ (てくっぺ)
2014-02-17 21:08:02
雪、凄かったですね。^±^
こちらも降りました。我が家のところでさえも、40センチを越えてました。
もしかしたら50センチくらい積もってたかも。^±^;
うちの田舎の安中はもっと凄くて、獣医をやっている叔父が言うには、うし小屋がつぶれて、牛が逃げ遅れて死んだとか。
お気をつけ下さいます。^±^;
返信する
更新の雪?? (KEN-SAN)
2014-02-16 17:48:31
こんにちは。ほっくんのお弁当に父親の愛情を感じています。結構インフル等が流行ってるけど大丈夫そうで。
>ほっくんの群馬の血統は、写真では流暢に見えますが。まあ父親が付いてるのでと安心しながら、こういった作業の怖さも同時に・・。
とにかく、一生懸命な姿に「松戸のレジェンド」を感じています。がんばって、エンジェルズ!!
返信する
Unknown (鹿の子)
2014-02-16 10:54:20
くぅ~~~(≧◇≦)
雪掻き終わっちゃったよ~~ん

マッサージ要員に・・・
お借りしても良いですかぁ~( *´艸`)
返信する
レンタル求む (yuki(雪?))
2014-02-16 08:39:37
パパんちは、若者がいて良いですね。
前回の雪かきでで腰がいたくなり、未だに調子が悪い状態です。
パパが来ないことを条件にレンタル(派遣労働)が欲しい!
パパが来ると電気ブランで接待しなければならなくなりますので・・・。
返信する
Unknown (natural)
2014-02-16 07:24:53
ほっくんの逞しい姿に感動!
立派に育っていますね
ぱぱりんその後お仕事いかがですか?
返信する

コメントを投稿