僕等が微笑うとき

親子真代ラーがつづる、愛と感動のストーリー  (゜Д゜≡゜д゜)エッ!?

卒業

2013年03月18日 | 写真







このブログを始めた頃は君は未だ幼く、泣き虫だった君は、いつも僕に

ひっついていたよね!



気が付けば、いつの間にか僕よりも3cmも背が高くなり・・・・

って事は、198cm?  




そして3月13日、君は中学を卒業した。



オバカでも卒業出来る義務教育って・・・・・素敵じゃないかっ!!










偉大な君の父とは異なり、 人様に自慢出来ることはあまりないけれど、

3年間弱音を吐かず、陸上部を続けてきたことを誇りに思う。










応援団として頑張った中学最後の運動会、ちょっとカッコよかったぞっ!


流石ほっくんパパの息子!











練習を重ねて臨んだ芸術発表会、会場から沢山の拍手をもらったよね!!





中学生活3年間の楽しい思い出をバネに、これから始まる高校生活も前を向いて

進んでいこうじゃないかっ!!




義務教育を終了し、大人の階段を上る君に一つだけお願いがある。



育メン業を卒業させてください。








中学最後の運動会の日に、仕事を入れたママゴンに代わって作ったお弁当。
こういう生活がこれからも続くのでしょうか?

高校では給食が出ないそうじゃないかっ!!






にほんブログ村 写真ブログ 初心者カメラマンへ
にほんブログ村



変わるのはほっくんパパファミリーの生活環境だけでなく、渋谷の街も
大きく変わります。

全然関係ないだろうって?!  確かに!!


NEWSでも報道されてたけど、東急東横線渋谷駅が、地上2階から地下
5階にお引越し。 渋谷の地上から東急車両が消えることになりました。









東急東横線の駅舎後には総合ビルが建てられ、綺麗+安全な街に生まれ
変わるという渋谷。


そんなに大きく変わったら、路に迷って会社に行けなくなるじゃないかっ!!





最新の画像もっと見る

27 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
てくっぺさん (ほっくんパパ)
2013-06-20 19:51:15
コメントありがとうです♪

渋谷、更に変わってきましたよ。
またカメラを持って歩く機会があったら、ご紹介しますね!!

酒のビンは持って歩いても、カメラはなかなか持って歩く機会が無いんですよぉ~!!
返信する
こんばんはです。^±^ノ (てくっぺ)
2013-06-19 22:33:36
今日はこちらからこんばんはです。^±^ノ

ああ、かっこいいなあ。^±^
モノクロとセピアの写真。^±^
都会が寄りいっそう渋く見えますね。^±^ノ
返信する
遅くなったけど、、、 (母ちゃん)
2013-04-18 09:03:38
ほっくんパパ、おはようガンバ!

だいぶ遅くなったけど、ほっくんの中学ご卒業おめでとう!
もう、今頃、高校生活をエンジョイしてるかな。。。
ほっくんパパの記事を読みながら、いろんなパパの思いが伝わって来たよ~

健康診断の結果もバッチグーで何よりじゃわ
でも、無理しないでガンバだよ
大事なパパの体だからね
返信する
こんばんはです。^±^ノ再 (てくっぺ)
2013-04-14 20:54:33
お元気絵d下か~~~。^±^ノ

今日はポチです。^±^

ポチ。^±^ノ凸
ビリビリ。x±x√凸←ボタンが漏電してる、の図
返信する
お久しぶりです。 (たくじろう)
2013-04-14 13:50:25
ほっくん、中学卒業おめでとうございます
そして、今や高校生ですね。
(入学式のブログアップお待ちしています
ホントに早いもので、小学生の頃の真代さんを
応援する黄色い声援が懐かしいところです。

それにしても、パパさんもエロ社長の下で3年ですか
相変わらず忙しそうですが、お体には気を付けてください
そして、ぜひ一杯やりましょう
返信する
こんばんはです。^±^ノ (てくっぺ)
2013-04-07 03:37:01
今日はこちらからこんばんはです。^±^ノ

桜、散っちゃいましたね。^±^;
昨日の雨と風に負けたようです。
また桜も来年ですかね。^±^ノ
今年は比較的長く楽しめた気がしますね。
返信する
おめでとう (るいこ)
2013-04-05 14:29:16
ほっくん卒業おめでとう。
宮崎で一緒に遊んだ綺麗なお姉さんを忘れないでね。
あの頃の君は、まだ少年でかわいかったなぁ~
いつの間に青年になって、綺麗なお姉さんは
さみしい~
高校も頑張って、ますますイケメンちゃんになってね。
返信する
おめでとう!! (チョコまま)
2013-03-31 09:55:55
ほっくん中学校卒業おめでとうございます。
なんだか、ついこの間、中学校に入学しましたって言ってたような気がしますが、もう、三年もたつのですね。
ほっくんパパもお弁当作りごくろうさま!
高校は、中学校よりずっとボリュームが必要よ!
がんばれ!!
返信する
Unknown (yuki-G)
2013-03-26 17:40:18
パパ

そうかぁ~卒業なんですね。
私はファーストステージを4年前に卒業して、ありがたくも年金をいただいています。
あと、1年でセカンドステージも卒業予定です。
サードステージも頑張って見ないかと、お声もかかっています。
スミマセン、自分のことばかりで・・・。

45年くらいまえ、東横のプラネタニュームで初デートしたことを思い出す。あの娘は今何処に?
返信する
こんばんはです。^±^ノ再 (てくっぺ)
2013-03-23 20:05:40
うちもちょうど卒業式のときにそれにぴったりの駅を訪問しました。
秩父鉄道の影森駅です。^±^
その近くには、「旅立つ日に」の発祥の影森中学校があります。
学校には寄らなかったのですが、駅だけ撮ってきましたよ。^±^
まあ、節分草を見るついででもありましたし。^±^
返信する
祝!! (鹿の子)
2013-03-23 10:46:54
ご卒業オメデトウ(^▽^)ゴザイマース

息子さんは・・・
確実に大人の階段を登ってますね(((o(*゜▽゜*)o)))

パパも負けずに大人に成らないとねっ
・・・って 
少年の様なパパさんが素敵なんですけどね

あっ|゜Д゜)))
このコメントで蕁麻疹起こさないでねぇ~( ´艸`)
返信する
Unknown (753)
2013-03-22 19:29:42
ご子息のご卒業おめでとうございます
子育てが着々と進んでますね
4月からもお弁当作りがんばってね
返信する
Unknown (ちびた)
2013-03-22 13:41:15
御卒業おめでとうございます!
我が家のちびたも中学を卒業して、春からは
高校です。
高校になると給食がないから、毎日お弁当。
そのおかげで、私のお弁当も継続されます(笑)

渋谷もずいぶんと変わった・変わっていくんで
しょうね。毎日通過です(^^;)
返信する
おめでとうございました♪ (kay)
2013-03-22 00:04:42
ご卒業おめでとうございました♪
愛息子君これからどんどんパパさんに似てくるのでしょうか
どうぞ似ませんように(笑)

東急東横線のホーム懐かしい~! 
どう変わってしまうのかレポ宜しくです。
返信する
祝・卒業 (うらちゃん)
2013-03-21 20:28:40
ほっくん、ご卒業 おめでとうございます。
そしてパパりんもお疲れ様でした。
(あっ、このお疲れはまだまだ続くんでしたね

ほっくんの大人びた姿に、時の流れをしみじみと感じています。

大人になったらお姉さんと(←私のことだからネっ!)飲みましょう♪
そして、お支払いはパパりんにお願いしましょう♪♪
返信する
感動 (シナモン)
2013-03-21 16:34:30
泣いちゃった?
卒業式 泣いちゃった?
シナモンさんは 今 ちょっと感動しています
すっかり大人の雰囲気で しかも198センチとか ウプ・・
ブロ友 みんなが ほっくんの母 父 ババ ジジ のような気持ちで
成長を見守ってきたのですから
あ ちなみに 私は お姉さんのような気持ちです

まだまだお弁当は 続くよ
それも もっとでっかいお弁当がね
頑張ってくだされ

ご卒業 おめでとうございました
返信する
卒業 (モコ)
2013-03-21 01:44:17
ほっくんパパさん卒業おめでとう~
違った(〃⌒∇⌒)ゞえへへっ♪
息子さんの方でしたね。
これからはパパさんの毎日の弁当作りに奮闘するんだねぇ~って思うと楽しみだよ
返信する
Unknown (reomama)
2013-03-20 20:54:16
まあ、ご卒業ですか、おめでとうございます
どんな素敵な高校生活になるか、楽しみですね
お弁当はねえ・・・・
忘れたころにまた始まるのよ
reomamaのように・・・
修行だと思って、がむばりましょう!
返信する
卒業おめでとうございます (おかぴ)
2013-03-20 15:03:16
うちの娘も昨日中学の卒業式でした。
思えば、小学1年か2年のころは、よくCOCORO*COのコンサートでご一緒しましたよね~。ほっくんの「アンコール」のかけ声、かっこ良かったです。子どもの成長は早いですよね。

春から、私もお弁当作りをしなくては~!今までは、練習試合のとき程度だったのが、これからは毎日っていうのが、つらいです。パパさんに見習わなくっちゃ!
返信する
Unknown (NATURAL)
2013-03-20 08:04:19
ご卒業おめでとうございます
ほっくん 大人の階段を一つ登るのですね
色んな事がこれからもあるけれどぱぱりんを越えるイケメンになって欲しいね
お弁当生活はまだまだ続くのね
頑張れ!ぱぱりん

そして 週末も待っているぞ(爆)
返信する
こんばんはです。^±^ノ (てくっぺ)
2013-03-20 00:18:43
息子さん、ご卒業おめでとうです。^±^ノ△~☆pang!!
陸上部なんですか。^±^ノ
かっこいいですね。^±^ノ
そして、東横線の渋谷駅も、地下になりましたね。
これからはうちの方からも直通で行けます。^±^
返信する
おめでとう (やす)
2013-03-18 22:58:48
ほっくん、卒業おめでとう

しばらく会ってないうちに、すっかり大人になりましたね
もう、一緒にライブには、来ないですよね

昔、東横線で学校に通っていたワタクシ、地下に潜っちゃうとは、残念です
返信する
Unknown (みるきー)
2013-03-18 20:47:36
ほっくん、卒業おめでとう!
シャープな顔つきの青年になったのね。
おばばさまと致しましては、
嬉しいやら、ちょっぴり寂しいやら。

渋谷に住んでた私。
今、渋谷で迷子になります。
返信する
ほっくんと東横線・・ (KEN-SAN)
2013-03-18 10:02:49
ほっくんは本当に高校生の顔になったんだね。子供は育つ、親は老いる??でなく。
本当にオコチャマ時代から写真を見てるから。
東横線、これで渋谷~J駅を2年間移動してました。
渋谷の駅自体が大幅に変わるんですよね。
返信する
Unknown (Christine)
2013-03-18 08:07:42
ほっくんパパの息子ちゃんは、もうそんなに大きいんですねぇ。
『中学卒業おめでとう!!』
オーストラリアのオバちゃまから、
「頑張ったねぇ」って伝えてェ~~

ほっくんパパもご苦労サマでした!
実は育メン業、卒業するのが寂しいんじゃない?
子離れできないパパにならないようにねぇ。
返信する
おめでとう♪ (にこりん)
2013-03-18 02:33:20
ほっくんの中学校ご卒業、おめでとうございます。
高校でも楽しく過ごせるといいですね。
偉大?でマメな父親は、高校でもおいしいお弁当をきっと作ってくれるでしょう。

返信する
ほっくん! (こじか)
2013-03-18 01:44:18
卒業おめでとうー!
そしてパパ、お疲れさまでした( ´ ▽ ` )ノ
返信する

コメントを投稿