メルハバ!!
5月1日~12日間での楽しいトルコ旅行トルコ視察で更に己の教養を深め、販売
意欲に燃えながらスキップで会社に向かったほっくんパパを待ち受けていたものは・・・・・
東京スカイツリーよりも高く積まれたオ・シ・ゴ・ト
ちっ!!
GWの休暇を使って度だったので、会社を休んだのは実質7営業日。 たかが1週間
居なかっただけで、何故にこんなに仕事が溜るのかっ?!
やっぱりうちの会社、僕が居ないとダメなのねっ!!
やれどもやれども溜った仕事は片付かず、それどころか空前のトルコ旅行ブームと
あって仕事は増えるばかり。
帰国した5月13日の週なんて、1週間・7日のうち4晩も会社で徹夜だよっ。
更に付け加えれば、帰国した5月12日には吉祥寺でブログのオフ会が行われ、怪しげな
おじちゃまに電気ブランと呼ばれるこれまた怪しげな酒を無理やり飲まされ、時空をさ迷って
しまっていたので、その週は殆ど家に帰っていない。
なんだか身体からケバブの香りが漂ってきています。
だいたい・・・
帰国したその日に、飲みに誘うなよっ!
そして、ホイホイ出かけるんじゃないよっ! オデッ。
オフ会で飲まされた怪しげな酒、こちらのブログでご覧いただけます。
↓
THE YUKI-G
そんなこんなで、なかなか綴れなかったブログですが、これからは、今以上に登場して
いきたい(希望)と思っておりますのでヨロシクねっ!!
にほんブログ村
忙しすぎて、恨みつらみや小言を吐き出す毎日。 心が荒み、穏やかな優しい青年の
面影を失くしそうになったある日、TVで紹介されていた一冊の本が心に焼き付いた。
悲惨な経験を持ち、また心の病を克服した著者が、今、心を痛めている人に
おくる一冊「置かれた場所で咲きなさい」
もし今、貴方が心を痛めているのなら、この本を手に取ってみられては
いかがでしょう。
そして・・・・・
読み終わったら貸してくでっ!!
更に・・・・・
どうせなら、でっけ~花を咲かせようじゃないかぇ!!
娘が通っていた学校の校長(今は理事長なのね)
シスター渡辺のお話、穏やかな口調
とても素晴らしかったわ
でも残念ながら…本持ってないし…
私は、だんだん就寝時間が早まってきているのに
仕事山積み!!いいじゃないですか~仕事がないと大変ですよ~
ほっくんパパさん頼りにされてるんですよ~
体、壊さないで下さいね~
お帰り
また、遊ぼうね
金曜の夜か、土曜の朝に出かけますがね。
うちの場合、栃木県ですがね。^±^;
なんだ、近場じゃん!(゜Д゜)ノx±x
しかもトゲなんかもついちゃってる~
虫も寄って来ない~
でも良いんだぁ~
周りの人が喜んでくれたら。
パパリンも素敵な小花を咲かせてね。
トルコお疲れ~
昨年行ったばかりだけど、又行きたいなぁ~
お仕事があるのは幸せ者よ!
徹夜は毎晩でもしなさい!!
なんて嘘。 適度な休息もね^^
そんなにハードに行動してるなんて☆
電気ブラン、ダンナ様がたまにボトルで
買ってきますよ
安いから……
ひどく酔うけど…
と言うより・・・頑張り過ぎて体を壊さないでね!(・∀・;
仕事をしないから、溜まるのですよ。
飲んでいる時のように、ハイおかわりとテキパキこなしてください。
さらに、ハシゴするくらいに仕事に没頭してください。二次会は「いせや」で焼き鳥。
三次会はラーメン。
♪これじゃ体に良いわけ無いよ。
分かっちゃいるけど・・・♪
今度ゆっくりと電気ブランやりましょう。
ちょっとね・・・心が傷ついているもんで(笑)
確かに宮仕え(サラリーマン)は、上からも下からも
いろいろとありますから。
一層のこと出家しようかと思ってますが。
よくぞご無事で・・・お帰りなさい。
すきだったなぁ~この曲・・・
なぬっ 渡辺和子--------
おぉぉぉ~ニアピン
♪あなたはひとりで生きられるのね~~♪
おちかれさん!!!
そのあと、ラーメンまで食べたん??
う~~ん!! 記憶が飛んでイスタンブール、夜だけのパラダイス♪
今日は遅い時間になってしまったので、明日メールいれときますね~!!
こんなに体力使ってるのに、脂肪増量です。
デスクワークばかりで、動いてないからかな?
もう直ぐ夏だっていうのに・・・
そしてハードワークが続いているワリには、顔が日焼けして黒く、とても健康そうに見られちゃうんですよ。
色黒って損ですねっ!!
今回の視察、トルコだけじゃ無かったんですよ。
次回、お見せしちゃいますね。
中国の続きはどうしよう???
溜まった仕事は片付いたのでしょうか。
空前のトルコブームなんですか?
トルコには、ぜひ一度は行きたいと思っています。
イスタンブール・マラソンではないですよ
その時は、格安ツアーの設定をお願い致します
悔しいことに無理出来ちゃうし・・・ちっ!!
更に、今日からウォーキングも復活。
とことん体力使ってみましょ!!
スカイツリーも真っ青ですね。
あ、スカイツリーはもとから真っ青でしたか。^±^ノ
ちなみに、うちは、スカイツリーに行くのは来年になりそうです。
混んでいるのが苦手なので。^±^;
ちなみに行列のできる店にも、並びません。^±^
ブログを書くくらいの時間ができたのですね
良かったです
花は小さくても でっかい実をつけようよって
私は 思います
だって・・・
だって 美味しそうじゃん♪
嬉しい悲鳴と取って置きましょう
お陰で 美味しいお酒が飲めるんだよねっ!!!
トルコ旅行ブーム、これからもっと
高まるのでは?
オリンピックなんて決まったら、もう
大変でどうしようもなくなるでしょう
けど。
忙しさに心なくすなよ~~~
花は大きくなくていいから、綺麗に咲きなさい(笑
少しは片付いたのかな?
身体壊さないようにね。
真代さんがメインです。
>こちらは仕事でも海外ですね。まあ多忙は聞いてますが、娘も夕飯は9時前に作る生活です。拘束時間の問題でなくても大変なようです。がんばって無理なく更新してください。
それなのに3次回まで付き合って下さって
ありがとうございます
その後ラーメン食べに行ったとか?
行きたかったな
次回は連れて行ってね
お仕事相変わらず忙しそうですが休養もとってね
業務連絡
私の携帯がバグってしまい
パパリンのアドレスが消えてしまいました
お手数ですがメール下さい
ずっと更新なかったから、多分、またまた、チョ~忙しい毎日過ごしてるんだろうな・・って思ってたよ
空前のトルコブ~ムなのか?
写真見てると、行ってみたくなるね~
今度、ほっくんパパの鞄に詰め込んで、連れってっておくれ~~~
珍しく、マジメに本の紹介?
この本のこと、どこかでも、見たよ
ほっくんパパは、もう十分、あっちこっちで、誇らしく咲いてるし
でもね、確かに忙しずぎると、ココロを失いそうになるときがあるよね~
それに、もうこれ、以上体もガリガリ君になっちゃいけないし、体だけは、気をつけておくれ
ほっくんパパの社長さ~ん、あんまり、息子を働かせすぎないでね~
ステキなトルコの写真、見せてくれてありがとう
ま、そんな中でも元気なようでよかったです。
でも、もう若くはないんだから無理しないでね。
♪小さい花や大きな花
一つとして同じものはないから
NO.1 にならなくてもいい
もともと特別な Only one♪