朝から-3℃くらい。日中も-1℃の冬日です。雪も断続的に降って、夕方には圧雪、ブラックアイスバーンになりました。本格的に雪の世界か。
夜中からみぞれ交じりの天気でした。午後からは晴れ間も出て、雪が溶けました。朝方は-3℃くらいまで下がって、今日の日中の最高温度は1℃でした。どんどんと寒くなって行きます。
朝は-3℃まで下がって、車は真っ白でした。日中も1℃くらいしか上がりません。雪は畑には残っていました。
朝は-2℃。日中も最高温度は2℃くらいでした。時々薄日が差しますが、ほぼ1日中どんよりとしていました。牛乳を運んでいました。サロベツ川は牧草地まで水が氾濫して、4月の雪どけとは逆バージョンの風景です。牛の居なくなった放牧地はひっそりとしていますが、雪が畑の上にうっすらと雪化粧して、綺麗です。もうすぐ冬がやってきます。
寒い朝で朝で1℃。日中でも3℃くらいまでしか上がりませんでした。みぞれによって所どころに雪がうっすらと残っていました。農家の庭先にはキタギツネが犬のようにまったりとしていました。