朝4時ころから新聞配達。合間を縫って雑品整理。今までの不必要な物をかたずけて2時間働いて、2時間休み。夕方6時近くまでこんなペースでやっていました。カンナ、木工器械。モンキー、ハンマー、いろいろ出てくるけど、みんな中途はんぱな工具ばかり。必要なものだけ残して後は雑品として売っています。段ボールや新聞、雑誌は別の人が商売で1年中運んでいます。もちろんパッカー車です。近隣町村のスーパーや大きな店屋さん、温泉旅館などの外、農機具販売会社等も回っています。朝早くから夕方まで電話をもらったら直ぐに走ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/f3/450ae0a104e055a496eae884d7cfb854.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a4/adcdd73b393e017784c32d1d91de5a21.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e6/13658f69d8f411ee7707f8af46a32bde.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/dd/6a4ed4d4a4430f597052a59fe5046c25.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/dd/6a4ed4d4a4430f597052a59fe5046c25.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a9/054c4d3ed34094e03c642f5ef68cad83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/b1/d15ecb7c55656405020f6c75b15a601b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/cc/7ace4eb9a066360a45c6390935213e68.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/d8/22c264cb45e54096a7c668d592223aa7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/68/694aa023991beb22ccbaad07758aa0f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/fb/1f23bba346a1240c4a2103645cc88e1c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/0e/d91f7d9462233637734e4e9c038db4fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/c6/9828172fa3713d0b7be871450d228042.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/92/08ac2a4c684ec76b9fc557726677f605.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/22/24043500eeeaa6e50a83ea3a6a39d960.jpg)
今日は十勝からお客さんで、牧草を買いに歩いていました。いろいろな牧草を見て歩きながら、牛や羊、馬が放牧されている景色を眺めていました。朝は10℃。最高温度22℃の日中でした。雨は夕方6時現在でも降って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/fb/be6c8716aea39f5287dab83c8a1b5d2b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c7/4c7a241fec136e1e04c3ac6fef63bc32.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/36/6651444200d72012305d6501381e9f56.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/9b/e1b4195a65e7a4fb006e6f86ebd97d3a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/8c/eb15b683d910202288554cf5e718996f.jpg)
朝5時で10℃、今日の最高温度は21℃でした。牛さんがのんびりと草を食べていました。サロベツ原野もイタドリが紅葉になってきました。毎日一雨ごとに寒くなって行きます。
今までの3日分の雑品を、友人が変わりに走ってくれました。明日の分(サッシと銅)も走ってくれるそうです。有難いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/fd/c620e7b3abebceca1031a94ad6f018ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/8b/6ea129306df284e842e1977ce3e31f98.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/c8/7817186ced2f344caef88251d7613432.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ac/95123840f4015d18d14627f76bb2814f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/c9/1a7aa8e4d161d12f83c928a2d5347923.jpg)
朝6時から1時間30分くらいかけて牧草30本を積み込みました。少し大きめなので、30本です。普通は32本くらいなのですが。まずはこれでひと段です。子牛はまだ生まれたばかりの牛なので、何をしているのか不思議そうな顔をして眺めていました。