
昔の人はよく歩いた。今読んでる本「勝海舟」で、勝は、旅から戻って、すぐに、(東京の)田町から(埼玉県)川口に向かう。
夜に家を出て、夜中に 荒川 を渡り、夜明け前に着いている。現在の道路で約20km。当時ならもっと長い距離だろう。
とてもじゃないけど「ちょいと行ってくる」っていう距離じゃない。 電車も車もない時代だから歩くしかないけど、、すごい事だ。
**
打合せに行った先で、道筋を覚えたはずが(プリントした地図を忘れたとも言うのだけど。。)そばまで行ったのに、ふと不安になって曲がってしまい道に迷った。しょうがないから、もう一度わかるところまで戻って、資料にある地図をたよりに歩き、無事着いた。うろうろしているうちに靴ずれができた。。情けない・・・
**
数日前、、昼時間にカメラを持って近所を歩いた。青空が撮りたかった。ここのところ(自分が悪いからだけど)休みもなく、カメラを持つ事もなく、、、、突然「行こう!」と思いたった。レンズはもちろん「広角」の9-18(mm)。広角好きとして、このレンズを買って本当によかった。
色強調の設定だけど、「この青」が好き。
もっと角度を強調した写真が撮りたくなる! 桜が楽しみだな~
-----------
OLYMPUS E-520 9-18