![ソール・ライター展](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/26/b1/78e7d403f1df05f746a0adc06a222b3d.jpg)
ソール・ライター展
1月3日、虎ノ門ヒルズステーションタワー3階・art cruise gallery で昨年から開催中の「ソール・ライター」展に行った。 ...
![有元利夫+松川ボックス(設計:宮脇壇)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7e/86/f5ef25e37c557527deb0348f835a67b3.jpg)
有元利夫+松川ボックス(設計:宮脇壇)
『春の音色を聴く 〜有元利夫 in 松川ボックス〜』 会期:2024年4月9日(火)〜5月18日(土) ...
![中平卓馬 火|氾濫 展](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0d/9a/fadac2ae63b3afe610c6ae10ad5cea92.jpg)
中平卓馬 火|氾濫 展
東京国立近代美術館で開催中(2024.4.7まで)の「中平卓馬 火/氾濫」展 を観に行った。 正直に言うと、写真家の展覧会に積極的に行きたいとい...
![佐伯祐三展を観て ・光について](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/03/bc/14ae27d02d8783ad5ce6159c699ccaec.jpg)
佐伯祐三展を観て ・光について
ネットで調べると「いつもより混んでる」とあったが、思い切って行ってみた。 ==== 佐伯祐三~自画像としての風景画 東京ステーションギャラリー 2023年4月2日まで ...
![ヴァロットン展と三菱一号館美術館](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/35/a1/2403f258e062c7676efac927bdaf5c2c.jpg)
ヴァロットン展と三菱一号館美術館
三菱一号館美術館で開催中の ヴァロットン 黒と白 展に行った。 * 木版画の作品達は...
![茂田井武(もたいたけし)・3冊](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/57/56/f88617bae35d667090b9c5b502423295.jpg)
茂田井武(もたいたけし)・3冊
茂田井武(もたいたけし)という画家・挿絵画家・絵本画家etc をご存知だろうか? 「知らない」という人も もし...
![段ボールの”虎”](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/18/cf/094906b281223c05076f63e0162593b6.jpg)
段ボールの”虎”
ダンボールでたくさんの動物達を作る作家となった?後輩から、プレゼントをもらった。【段々倶楽部...
![川瀬巴水展に行った](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6c/85/e2f32c5fddff9825285a713d93d979e5.jpg)
川瀬巴水展に行った
川瀬巴水展に行きました。 はじめて観る「川瀬巴水」展。作品の点数はそれなりにあって見ごたえはありました。 SOMPO美術館という建物についても興味あり、それも行った理由のひ...
![えほんとごはん83gocco 訪問](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/09/fe/9082080c09baa1ceb3812c9a6a34e164.jpg)
えほんとごはん83gocco 訪問
絵本評論家/作家の広松由希子さんとお嬢さんのゆいさんが 今年オープンしたお店 えほんとごはん 83gocco (ハチサンゴッコ) におじゃました。 ...
![素敵な絵本屋:えほんやるすばんばんするかいしゃ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4a/ca/c8c31a9d76ebf8e4a4c97af6ed40be64.jpg)
素敵な絵本屋:えほんやるすばんばんするかいしゃ
ネットでたまたま見付けた作家さんの絵本が欲しいと思って、たまたま見付けたオンラインショップが、このお店「えほんやばんばんするかいしゃ」だった。 購入した絵本は、とても丁寧な包...
- About(4)
- シンプルに暮す(24)
- 幸せな家を作る(44)
- 家の相談会・見学会(76)
- 暮しを楽しむ家のレシピ(41)
- 家作りの考え方(94)
- 50代からの家づくり(24)
- 家と家族の関係(16)
- 木の床・杉の床(104)
- 2世帯住宅(4)
- 老いと暮しと家(9)
- いい家とは(44)
- 家と土地について(8)
- 設計の事(44)
- 図解リノベーション(7)
- リノベーションについて(119)
- 築67年木造リノベ(1)
- 小さな家に住む(12)
- 小さな家 LWH(企画住宅)(34)
- 窓(3)
- 木製建具(9)
- キッチン(6)
- 家の素材について(24)
- 照明について(14)
- 光について(5)
- 木の家・木の事(5)
- 家作り・未分類(6)
- 設計事務所とつくる(22)
- 施主の話(32)
- 問合せ・出会い(17)
- つくりたいもの(45)
- いいもの(49)
- 賃貸再生(23)
- 街歩き-街を考える(88)
- [Works] LWH004(19)
- [Works] ハモニカ(31)
- [Works] LWH003(20)
- [Works] 鳥牛の家(28)
- [Works] マニハウス(43)
- [Works] にしこいの家(34)
- [Works] LWH002(44)
- [Works] LWH001(31)
- [Works] Ritoh(35)
- [Works] No.4(27)
- [Works] mini_ka(15)
- 【Works】メゾン アラプリエ(4)
- [Works]中板橋の家(木造リノベーション)(16)
- [Woks] ドゥミレーヴ(1)
- [Works] K-house(5)
- [Works] sato*sato2(サトサト2)(36)
- [Works] 千住大橋の家(木造リノベ)(9)
- [Works] 鳥と暮らす家(2x4リノベーション)(9)
- [Works]Kinoco(マンションリノベーション)(16)
- [Works] ふじみ野の家(木造リノベーション)(4)
- [Works] 鴻ノ巣の家(マンションリノベーション)(10)
- [Works] 武蔵境の家(リノベーション)(1)
- [Works] i:yo(木造リノベーション)(29)
- [Works] 風樂房(木造リノベーション)(26)
- [Works] なずなハウス(2x4リノベーション)(14)
- [Works] 大宮の家(マンションリノベーション)(4)
- [Works] 中野の家(木造リノベーション)(8)
- [Works] 杉並の家(木造リノベーション)(36)
- [Works] 桃井の家(2x4リノベーション)(13)
- [Works] 高輪の家(木造リノベーション)(12)
- [Works] sato*sato(木造リノベーション)(27)
- [Works]板橋の家(木造リノベーション)(23)
- [Works] 石神井の家(木造リノベーション)(18)
- [Works] 葉山の家(木造リノベーション)(10)
- [Works]上高田の家(鉄骨リノベーション)(16)
- [Works] ・・・・(7)
- laughing-city(写真)(110)
- ART(26)
- cocoro no music(13)
- 雑記 [個人的](190)
- 雑記 [建築的?](91)
- 人生っていうやつは(64)
- 忘れない/原発/大震災(18)
- 80代90代の親を観る(2)
- 真実を知りたい!ウイルス・ワクチン・戦争(46)
- 植物(5)